長野旅行 黒部ダム編 | ごんべのブログ

ごんべのブログ

毎日更新できるか不安だけど、がんばってみる。
お酒のつまみとか紹介できるかな。。

1泊で長野へ行ってきた。
しばらく旅の思い出話になるけど、、、、

プランはこんな感じ!

 1日目

  ・黒部ダム
  ・安曇野
  ・松本城
  ・ホテル

 2日目

  ・美ヶ原高原
  ・八ヶ岳


今日は黒部ダムの話。。。。


東京から4時間ちょっと。


途中、SAで朝ご飯を食べて、黒部ダムに着いたのは9時前。



9時発のトロリーバス略してトロバス!バス


ごんべのブログ-kuro_01


トロバスに乗って15分位。途中富山県になります。



着いたら寒いさむっ…orz


薄着で行ってしまった私達はかなり場違いな。。


良く見たらみんなダウンとか来て冬の恰好ダウンコート


福島でも寒い思いをしたけれど、こっちの寒さはちょっと違う!



売店でダウン売ってる意味が分かりました。


事前調査は大事ですね


トロバスを下りてから長い階段を上って展望台へ行きます。



展望台からの景色はこんな感じ。


日本最大級ってだけあって


すごく大きくて存在感があります拍手


ごんべのブログ-kuro_02


ごんべのブログ-kuro_03


もう一度行く機会があれば、


迫力のある放水が見れる時期に行きたいかな。


もちろん、暖かい恰好で!



ちなみに放水は6月26日~10月15日までです。


ちゃんと調べていきましょう。



黒部ダムのサイト
http://www.kurobe-dam.com/


トロバスの情報
http://www.kurobe-dam.com/trolleybus/index.html



黒部ダムでのお土産は


やっぱトロバス??



ごんべのブログ-kuro_04

買っちゃいました。



次回は安曇野の話