ロータスエイトのある界隈はちょっと不思議。馬喰町横山町は繊維や衣料品の問屋街。業者のみ... | 「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

東京、松戸、柏でスピリチュアルなヨガとパワフルな瞑想のレッスン開催してます。
「らぼんば」ことヨガインストラクター桧山芳臣の日常の一コマの絵日記、音日記。
   

この投稿をInstagramで見る

ロータスエイトのある界隈はちょっと不思議。 馬喰町横山町は繊維や衣料品の問屋街。業者のみのお店も多く「一般の方どうぞ」なんて貼り紙のお店も中にはあります。 タオル専門靴下専門パジャマ専門などの専門店はちょっと覗いてみたくなります。 馬喰町、鞍掛橋、小伝馬町、人形町と時代劇にも出てくるような地名にちょっとタイムスリップ感もあります。 古いビルをリノベーションしたカフェやギャラリーも多くあります。 ロータスエイトのビルも結構古いらしくリノベーション物件ですね。 地元に愛される昔ながらの蕎麦屋さん洋食屋さんの他にこの地を選んでやってきた新しいお店が並ぶ古くて新しい街。 都心でありながらざわついておらず、チェーン店よりも個人のお店が多く、その個性が街のエネルギーを作っています。 週に何度かこの街に来てヨガクラスして散歩して食事してお茶飲んで…。 職場環境としては最高でしょうね。 ということはヨガ環境としてもベリーグッド👍 仕事早めに切り上げてヨガ前にお茶で寛ぐ、ヨガ後に冷たいビールも沁みます。 まだ梅雨が明けずにジメジメした日が続きますが体の中心の中まで湿ってしまわないようにエネルギーの換気をしましょう。 エネルギーを流すならヨガが一番。 水曜日夜はしっかり動いて心も体も空っぽにして生まれ変わる 換気の良い広いスタジオで20時半に会いましょう。

らぼんば/ヨガインストラクター(@lalalalabomba)がシェアした投稿 -