ヨガはそんなあなたの新たな旅立ちを静かにサポートしてくれます。
新緑とともに目一杯光合成していきましょう
GWの真っ最中にも開催です。
チケット取れなくても、リゾートに出掛けなくても自由にどこにだって飛んでいけますよ。
レンタルマットが必要な方は事前に必ずご連絡ください。
コメントまたはメールなどで参加日をお知らせ頂けると助かります。
① 2016年5月1日(日) 久松町区民館 ※らぼんば
② 2016年5月8日(日) 久松町区民館 ※むーちゃん
③ 2016年5月15日(日) 久松町区民館 ※らぼんば
④ 2016年5月22日(日) 久松町区民館 ※むーちゃん(マーリ、らぼんば)
⑤ 2016年5月29日(日) 浜町区民館 ※マーリ
<時間>①~④10時から90分程度
⑤ 14時から90分程度
<開催場所>
①②③④久松町区民館、2階和室
⑤浜町区民館、4階 和室1号室
<料金> 1000円(人形町ヨガの会運営資金として)
P.S.
6月5日はお待ちかね清澄庭園涼亭にて特別クラスを開催する予定ですので、空けといてくださいね。いつものヨガとは趣向を変えて瞑想もしようと思っています。
お楽しみに♫
<持ちもの>
・ヨガマット(お持ちでない方、午後出かけるのに邪魔な方はレンタルマットがあります。申し訳ありませんが100円を申し受けます。よろしくお願いします。数に限りがございますので、事前にご連絡ください。)
・楽に動ける服装
・飲み物
・タオル(バスタオル、フェイス・ハンドタオル、上着やブランケットなど)
全館空調の風が寒く感じる場合があります。上着,ブランケット,大判タオルをお持ちください。小さなタオルはアイピロウ代わりになります。必要に応じてお持ちください。
<ご参加にあたっての注意事項>
・クラス開始30分前より入室可能です。
・初めての方は事前に記入していただく書類がございます。クラスの15分ほど前までにお越し下さい。
・食事はなるべく2時間ほど前までに済ましてください。
・お着替え可能なスペースを設けてあります。ご安心下さい。
・現在持病をお持ちの方や手術経験のある方はかかりつけ医に事前に参加についてご相談下さい。(医師の許可のないままのご参加はお断りさせて頂く場合もございます。)
*ご参加にあたってご不明な点、ご相談などがございましたらお気軽にご相談下さい。ご連絡おまちしております。
<連絡先>
メール ningyochouyoga@gmail.com
◎開催場所のご案内
⭐︎久松町区民館
郵便番号:103-0005
住 所:東京都中央区日本橋久松町1番2号
https://goo.gl/maps/M8k7wKc3Tk92
アクセス:
都営新宿線馬喰横山駅A3出口徒歩5分
東京メトロ日比谷線または都営地下鉄浅草線人形町駅下車A4番出口 徒歩7分
JR馬喰町駅A2出口7分
中央区コミュニティバス(江戸バス)北循環16番「浜町一丁目」停留所下車徒歩2分(久松児童公園そば)
⭐︎浜町区民館
郵便番号:103-0007
住所:東京都中央区日本橋浜町三丁目37番1号
https://goo.gl/maps/fX5aVGmoD8C2
アクセス: 東京メトロ日比谷線人形町駅下車A1番出口 徒歩15分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅下車4番出口 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅下車5番出口 徒歩10分
都営地下鉄新宿線浜町駅下車A2番出口 徒歩5分
都バス「錦11錦糸町駅-築地駅」浜町二丁目下車 徒歩2分
中央区コミュニティバス(江戸バス)北循環の「浜町敬老館」停留所下車すぐ(浜町会館の4階)
