この時期着ていくものに困る。
真冬の格好をすると暑いし、初秋では冷える。
乗換駅の雑踏を眺めるとコートを着ているのは圧倒的に女子だ。それも比較的若い女子に多い。
男、それもおじさんはほとんどだれも着ていなかった。わしを除いて。
わしが今日コートを着た理由は雨も降りそうだし、寒いのはいやなので着た。それだけ。
若い女性は季節ごとのファッションを楽しみたいのでこの時期にしか着れないオータム仕様のコーディネートをする人も多いだろう。おしゃれに気を使う男性が多い場所では結構コート率も高いかもしれない。
しかし、どぶねずみスーツを頂点とする独自ファッションシーンのおじさんサラリーマンワールドには季節は存在しない。あるのは夏物と冬物そしてカジュアルデーだけだ。いまもカジュアルデーってあるのかな?
人によって暑さ寒さを感じる基準が違うのでそれぞれコートを着はじめる時期も違って当然だ。
しかし、なぜおじさんはまだコートを着ないのだろう?
理由はいくつか考えられる。
1.寒くないから
メタボリック症候群に陥ってるほとんどのおじさんは皮下脂肪というコートを着込んでいるのでまだまだコートなんて必要ないのだ。石ちゃんとかマツコぐらいになればそもそもコートなんていや長袖なんて必要ない。
2.営業などで着脱ぎが面倒だから
営業をやっているときはわしも面倒だった。これが真冬になるとマフラーや手袋もあって客先に忘れたり落としたりする。そんなことならいっそ着ないで我慢しようという考え。
3.11月中旬だし、コートはまだ早いだろう
おじさんは横並び意識がすごく強い。早めにコートなど着て来ようものなら「もうコート?!どんな田舎に住んでるんじゃ??」とびっくりされ馬鹿にされる。おじさんは馬鹿にされるのは嫌いだからみんなが着てくるまで我慢する。
4.コートを持ってない
コートと子供の教育、住宅ローンを天秤にかければ当然コートなんてなくたって電車の中も会社内も暖房は効いているので外にいるときだけ我慢すればいい。
5.その他
コートというものにトラウマがあるとか、独自のダンディズムとか、宗教上着てはいけないみたいな個人的な理由で着ない(着れない)。
理由1.2.4.5.はまぁ、しょうがないんじゃないかとは思う。
ここで問題にしたいのは3.の横並び意識。
時の首相が超ダサい青いシャツを着ればこぞって買いに行く。
カジュアルデーが流行すれば、こぞってユニクロに買いに行く。
同じカジュアルでもGAPなんて着ていったら「何だそのお前の格好は?」と言われてしまう。
ちょっと人と違っていても「これユニクロですよ」と言えば「ほんと?どの売り場?俺も買おうかな」と言うことになる。
ヴィトンやセリーヌにうつつをぬかす女性と負けず劣らずおじさんたちはブランド志向なのだ。
まぁ、このブランド志向社会は男が作ったんだから、もともとはおじさんがブランド人間なんだってことだ。
わしもサッカーを始めれば有名な選手と同じようなスパイクを履き、adidasやUMBLOの練習着を着てモチベーションを上げてピッチに立っていた。
元々ジョギングを始めたのも当時は日本にあまり入っていなかったnikeを履きたかったからというのが第一の理由だ。まぁ、それだけじゃサッカーもジョギングも続かないんだけど「え?!もうコート??」はもう半世紀になるだろう連綿と続くおじさんたちの時候の挨拶の立場を確立している。
11月12日にコートを着るのはまだ早いのか否かはサラリーマン国際会議かなんかでコート解禁基準を批准でもしてくれればその日がそれほど寒くなくてもおじさんのコート率はぐっと高まるだろう。
おじさんたち(もしかしたら大人は全部)スタンダードが好きだ。
統一の基準で物事を考え、良い悪い正しい不正だでたたっ斬る。
どっちかって言えば良くないんじゃないって言うのも「だめ!絶対!」になる。
いままで、そうやって生きてきたのでなかなか変えることは難しいかもしれない。
でも、これからの基準は自分自身「個」で作って「個」で判断する時代になるんではないか。
11月にコートは早いどころか寒ければ7月でも8月でも自分がコートを着ようと思ったら着ればいい。
回りも「え?!もうコート??」なんて決して言わない。
みんなと同じであれば馬鹿にされないと言うこともなくなり、みんなと同じでも馬鹿にされるやつは馬鹿にされる。
40歳過ぎても脚に自信のある人はミニスカートをはいていいし、脚に自身のない女性は10代でも20代でも「だめ!絶対!」なのだ。
「わたしたちが現在陥っている最大の問題は、わたしたち自身が、世界のさまざまな領域を支配する欧米のつくった国際ルールを、唯一のルールだと信じていることにある。」-マハトマ・ガンジー-
街にベージュのコートを見かけると指にルビーのリングを探す季節がもうすぐやってくる。
http://www.youtube.com/watch?v=n2cdgo86Hzo