最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(26)2月(34)3月(31)4月(15)5月(8)6月(8)7月(9)8月(7)9月(6)10月(5)11月(8)12月(3)2016年2月の記事(34件)蕎麦屋さんの雛人形25km地点スタートして約3時間。この辺のランナーは順調と言える。マラソンのおかげで見つけた蕎麦屋さんにて三色盛り。マラソン日和になりました。今日の人形町ヨガの会は久松町区民館です。清洲橋通りと久松...見つめるオオイヌノフグリの上のメスシバイヌ美味いコーヒーを飲もうと少し歩いてみたけど、美味いかどうかは?だけど昭和な喫茶店があったの...気分を変えて近所の公園で散歩。車を飛び降りて数歩歩いたらウンコした。水曜日は夕方...妻の母親が倒れて急遽妻が実家に帰って10日ぐらいになる。食事や掃除などは何も問題はない...沼袋、いつもの時間。太陽はまだ全部沈みきらず門の向こうには光の残響が。満月のヨガ...なりたい自分てなんだろう?結局自分であって自分以外の何者でもない。本来の自分が見え...駅前になかなかいい感じの桜この桜が咲くまで歯医者通いは続くのだろうか空が広がる場所。送電線が囲いのように…夕焼け少し前…朝kosmosヨガ部、1度帰宅して柏ヨギーニと顔合わせ、歯医者…、帰宅途...瞑想会を再開した自然堂へ。名前瞑想では瞑想中に言葉が降りてきた。でも瞑想から離れたらす...昨日は一斉に咲いたオオイヌノフグリに気をとられていたのか、はたまた今日まさに咲いたのか。...水曜日には水曜日のエネルギーがある。しかもそのエネルギーは何をするかでどんどん変化してい...この時間は夕陽のレイ君だったのにまだまだ青空〜〜春一番は早く吹きすぎたのではなく、この加速する世界からのメッセージ。オオイヌノフグリは...プラーナを感じるヨガ次ページ >>