どの写真もたくさんの笑顔!

出店者さんも、お客様も、めちゃいい顔!!!


でね、この笑顔の裏側はこんな感じ!!ww

↓↓


いやーーー笑えるけど!!

ほんっとお客様の目線になって

「どう見えてるか?」て自分では分からなかったりする!!


自分では「これでヨシ!」と思ってても

他者目線で見ると全然ヨシじゃなかったり、


「人のことはよく見えるだけどね〜」てのを

仲間同士でブラッシュアップしていけた。


うん、これって凄いことだなぁ〜て◎


出店者チームだけでなく
星子ちゃんが事前に参加者さんたちへ送ったメールには、 

↓↓↓









湖畔での在り方でいつでも大切にしていることは


〈巡らせる〉ということ!!


もちろんお金だけでなく

「出来るコトを出来るだけ」

カラダを使うもよし、アタマを使うのもよし!!


エネルギーを循環させることで、

手元に残るお金(体力とかね!w)は減っているかもしれないけど、


それ以上に受け取るものが絶対的に大きいからねー✨✨



愛や

優しさや

思い遣りや


そのアッタカイもののエネルギーを

色んなモノやコトで巡らせていこーー飛び出すハートってこと!


それを今回主催の星子&りえこが

すんんんごい丁寧に伝えてくれて


ほんっとに有り難かった…ていうか、感動だった〜😭😭


ここ湖畔を

エネルギーの巡る場所

あったかい空間

未来の地球が、未来の子どもたちが、

より笑顔になれるために必要なモノやコトを残していける経験を…


仲間と一緒に作っていきたいって

10年前くらいから

小さく小さくはじめたイベントが


こうやって

沢山の仲間の熱いエネルギーで

大きなイベントととして大成できたことは



まさにプライスレスだし、

まさに奇跡だったし、


これからの未来は

「もうめちゃくちゃに明るいじゃん!!!」

て思えた照れ照れ飛び出すハート



「雨や陽射しをしのげる、大きいテントが必須やろ!」

てテントが増え、


母子(もちろん父も!)が

ゆっくり食事できて、飲み物や食べ物、デザートも置けて、両手が自由に使えるために、

椅子やテーブルももっといるでしょーー!!


て折り畳みの椅子やテーブルも買い揃え、


イベントには

雰囲気を作るための音楽や、

アーティストさんのステージのための音響機器は

ある程度の規模感でできる良いものを!!


てことで、

PA機器からマイク、、、

とかも、かなり買い揃えた😂🤣



※ハハコではDJコッシー&DJなかじーが大活躍してくれたーー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート愛



大人の本気の遊び!!

子どもたちに「よ〜〜見とけよ!!」

が今回もできた✨


大人もまだまだ伸び代だらけっグラサングラサン



あ、湖畔がっこうのレポがまたできんかった😂

とりあえず、今回はここまでーーっ笑い泣き笑い泣き