初めての経験はドキドキ!
ちょっと体験してまた探求していきたい!
大人にも子どもにも
そんなワクワクな時間を共にしたい!
探求したいと思った時に
やはり先に探求した人に知識のお裾分けをしてもらったり
より面白さを感じれるようなコツやポイントが学べたら、
お互いに最高だよね〜〜✨✨
ってことで![]()
大人も子どもも
″生きるを学ぶ
喜びを探求する″!!
がテーマの【湖畔 もりの学校(仮)】の課外授業として
『9月3日(土) 海と魚と空と〜元漁師たっちゃんの釣り教室』
開催しまーーーす❣️
今月はじめに
ロケハンとして2カ所の釣り場に行ってきました。
✔︎安全面
✔︎交通の便
✔︎釣り場の広さや使い勝手
✔︎釣れるであろう魚の種類等
などの確認は
実際に行ってみないとわからない!
あとね、
初心者の子どもがどこまでやれて
どこを難しいってなるのか!
そして、子どもの反応ね♡♡
もちろん個々の反応は違うだろうけど、
釣りをやってみてどんな風に感じるのか…![]()
7歳の我が娘、あいちゃんはもう大興奮で
朝早くから夜までの2カ所ロケハンでしたが、
全く疲れを見せることなく(私はグッタリすぎた🤣笑)
寝るが寝るまで大興奮でテンション高かったわ〜!
たっちゃんとFBと一部動画で雰囲気を♡↓↓
そしてこのロケハンを経て
元漁師のたっちゃん!!
シロートでは気づかないようなポイントや
初心者の子どもたちがより安全で、より楽しく心躍る体験になるようにと…
めちゃくちゃ考えて動いてくれてますっ!!
あ…申し遅れましたが
「元漁師たっちゃん」とは
5月末に弊社、(株)ナチュレールのスタッフになった若きホープ!!!
身内の方の事情で大好きだった漁師の仕事を辞めてからも
釣りを大の得意&趣味として休日に仲間たちと釣り三昧なのですよー♪♪
↓
すごっ!!こんなん浜から釣れるん?!!![]()
![]()
ほんで、本番を前に
準備するもろもろ(私はよう分からんのだよ笑)の
釣具をこだわり抜いて買い出しに走ってくれてます♪
なんかね
釣りをした事ある人は
「へーーーそんなのがあるの?!」
みたいに言ってた!
より子どもたちへの安全面や体験する質の向上に配慮してくれて✨✨
↓
これ、ロケハンに行った時だけど
大人の私でも未知すぎてめちゃくちゃ興味深かった!
『イモムシとかムカデみたいな虫とか、素手で針に付けんじゃねーの??
』
ってイメージあった私からすると、衝撃の進化だった!!
全く釣りに興味なかった私も楽しめた!!
もうね、絶対楽しいしかないでしょ!!
って内容です!!
①元漁師たっちゃんの釣り講習
・安全講習
・ライフジャケットについて
・海に落ちる時はどんな時?
・海に落ちたらやるべきこと
・針がささる時はどんな時?
・針が刺さった時にやること
・危ない魚の紹介とやるべきこと
・釣り場でやっちゃいけないこと
・危険な場所がいっぱい
・天気がわるくなったら・・・
・釣り具の使い方・
・竿の持ち方
・リールの使い方
・仕掛けについて
・餌の入れ方
・魚が釣れた時にやること
・魚の掴み方
・針の外し方
・釣りが終わったら必ずやること
②釣り体験
・実際に釣り場に行って、釣り体験をします。
仕掛け作り以外は基本的に全て行えるように準備しています。
・ライフジャケットの着用
・餌入れ
・仕掛けの投入
・魚はずし体験
・バケツに水を入れる
・弱った魚をクーラーBOXへ移動
・仕掛けの片付け
・釣り場清掃
③簡単な調理実習
・魚が釣れても、つれなくとも
イカの捌き体験(ハサミで調理)
じゃがいもを包丁でカット体験
準備ができたら油で揚げて、
潮風を浴びながら夕日を見ながら
みんなで食べる企画。
・魚が釣れた場合は釣れた魚をその場でさばき、フライにして実食予定
慣れてないと怪我をするので(大人)で実施予定
④全員で片付け
来た時よりも美しくをモットーに!
明日の21時に
ナチュレールHP
にて詳細&申し込み開始となりますが、参加したいって方はぜひチェックしてくださいねー♡
LINE@でもリマインドしますよ♪
安全第一!!てことで、まずは確実に目が行き届く範囲での人数でスタートです。
5組…狭き門なので、行きたい!って方は21時のお申し込みお忘れなくでーす!
糸島のわかまつ農園さんのカフェでの時間も
個人的には楽しみなのであります笑
以下詳細です✨✨↓↓
【日にち】
2022年9月3日(土)
【スケジュール】
14:00スタート 18:30終了予定
【費用】
◉親子ペア参加費 6,000円(保護者1名+子ども1名)
※レンタル釣具1セット、カフェのドリンク込
※ご夫婦で参加の場合は+ドリンク代いただきます
◉同行兄弟児参加費 2,500円
※追加のレンタル釣具1セット、カフェのドリンク込
☆レンタル釣具の個数に限りがありますので、追加は1家族1セットまでとさせて頂きます💡
📣釣り体験をされない方がご同行される場合、カフェ代は実費をお支払い下さいませ☕
【ライフジャケット】
釣り場に同行するお子様は、必ずライフジャケットの着用をお願いいます!!
お持ちでない場合は、レンタルも可能です💡
◉レンタルライフジャケット 500円(サイズ110-140,120-150)
・保護者とお子様セットでの参加が必須!!
・お子様の対象は年長さんから小学生まで。
📣安全面の為、年中までの参加&同行は不可とさせてただきます。
・中学生の参加は要相談。
【集合場所】
わかまつ農園 お菓子と暮らしの物りた
福岡県糸島市二丈吉井3745-8
<お菓子と暮らしの物 りた>
【釣り場】
野北漁港(糸島)
※別途駐車場代300円がかかります!!















