「幸せの鶏ハムワークショップをぜひ招致させてくださいっ!!」
2ヶ月前に熱烈なナンパを受け、先週18日に1年半ぶりの開催となりました✨✨


沢山のご感想をいただいて、感謝感謝😭でした!!
参加してくださった皆さんと通じあった時間✨

小さいお子さんを連れてのママたちがほとんどでしたが、
きっと沢山の響くものがあったんじゃないかなぁ、と嬉しかったです❣️




作り方(レシピ)ももちろん、
めちゃくちゃマニアックで!!!
主催のもっちーが『期待の遥か斜め上を行ってるっっ笑笑🤣』とずーーっとニヤニヤしてて(笑)

【最高に美味しい】
てのは、最低ラインなの。

【誰でもできる】(赤ちゃんいても!)
てことも基本ベースに◎




この鶏ハムのレシピは10年前にオープンし、
多分5年くらい(覚えてないんかいw)続けた矢野夫妻の幻のお店【ラ・ボヌール】が起源となります。

いや、厳密に言えば、私矢野ユミが28歳の時からハマりにハマってる鶏ハム作りがスタートでしてね。

結婚して半年後に鶏ハムを主とするお店を出す…っていう、何の予定も計画もなかったのに、
鶏ハム愛と食の安全と安心をここから発信し伝えたい!という勢いからドタバタとスタートさせたお店でした。

ちなみに、どれだけのドタバタか想像して欲しいのですがww

結婚一年半前に、私は北九州でヘッドスパサロンの経営をスタート。(片道1時間!)
シショーは15万羽(かなりの大規模農場)の鶏の養鶏を経営、

〜からの、結婚半年後にお店オープン。。


えーっと、結婚前にこの計画があった訳ではなく、
新婚生活ってナニソレ美味しいの?!wwな
夫婦共にダブル経営ワークでの日々🤣
死ぬわーーーー笑笑
※帰宅時は、毎日点滅信号w

↓お店♡壁塗りからタイル貼りとか自分たちでやった!


無抗生剤(お薬を使わない)の鶏さんたちの飼育を試行錯誤しながらチャレンジしてきたこと、
生き物を育てるということ、
その命を私たちは『食べる』ということはどういう事なのか…


お店をやっていた時代では、
百貨店さんからのギフトオファーや、某有名店のマネージャーがお忍びで買い物に来てたり…
美食家の方々がここぞの時やおもたせにと使ってくださってたけども…

違うの、違うの。私たちがやりたかった事、伝えたかった事は、
お店をやり続ける事では叶わなかった、って気づいてしまったんですよ💡

※ネタはもう書ききれない&WSでは伝えきれないほど大量にあります(笑)




私たちが届けたい人たちへ、
伝えたい人たちへ、
子供たちの未来の希望へと、

このワークショップに詰め込みました✨✨


『ただのお料理教室じゃないよ✨』
というのが、参加された皆様に届いたこと、本当に嬉しい‼️

12月は北九州と山口に飛びます◎

もしかしたら、タイミング的に私の告知前に埋まってしまったらごめんなさーい🙏

告知できたら告知します🤣

ワークショップのおかげで、我が家は毎日鶏ハム三昧!!
1歳からずーーーっと食べ続けてる我が子もいまだ飽きず、大大大好きなんですよねぇ〜❣️
ま、私も15年食べ続けてるけど飽きないどころかもっともっと探求したくなってますもんww

沼だわ〜鶏ハム沼ww

来年はコンスタントに企画やっていきますので、
気になる方は要チェックでーーす♡  



酵素作りももうラストディ!かけこんでー!
お申し込みは↓↓



体に取り入れるモノは、体が喜ぶものが良い♡
本能がイエスというもの。
自分の直感を磨こう✨

そして出せる体作りもぜひ💡
この冬、腸を整えて冷えをとっていこーー

気になってる方はお気軽にお問い合わせを♡

↓↓

募集中


おんなのこぼんトークライブ録画配信(視聴期限11月28日)