昨日は、湖畔にてあーちんのオンラインサロン『わくわく』の交流会を湖畔で開催しました♪
ま、私も詳しく説明できるほど詳しくないんだけどね笑笑
あーちんの『わくわくなエネルギーで世の中を変えたいよねーー』に共感して、
そんな人たちが集まるこのサロンに入ってみることにしたの。
期限は来年の9月!1年間の活動ってことで、そこで出会い集った人たちとなんか面白い事やっていにたいねーーて♪
何人かお友達も来てくれてたけど、
はじめましてさんがほとんどで、新鮮だったーー!!
ごはんは60名分!!!
湖畔でのお昼ごはんは、
カラダも心も喜ぶものを皆んなで食べたくて、
矢野ユミがんばりました笑笑
私にとって『食べること』は最重要ポイントで、
特に子供たちも多かったから本能が『うまーーー!!』ていうものがあるからこそ、湖畔だと思っててね。
前日から仕込みして、一人で作ったよー♪
オーガニックでナチュラルなもの✨
本物の調味料にシンプルな味付け、お出汁ももちろんじっくり取って、
ヴィーガンの方もいらしたのでベジのメニューも3品ほど!!
初めて作るメニューもあって、
よく友達から「よく作ったことないものを人に振る舞えるよねぇ〜」て言われるんだけどさ笑笑
なんやろねぇーー
一つひとつの素材と、組み合わせと、
調理法と味付けが、だいたいイメージで完成できるから、
初めてのメニューでも味見しながら全然不安なく作れるのよね。
逆に私はスイーツとか、粉もんが特に無理!!
あんなん、粉と油と糖分と…とか、イメージできんし分量間違ったらアウトやん笑笑
でも、皆さん美味しーーーて沢山声かけてくれて嬉しかったなー♡
リーダーのあーちんがビシ!!とまとめて、話し合いがどんどん進んでいく!
大人が何かを学んだらディスカッションしてるとこに、
子供が同席してるってのも、なんか良いよねぇ♡♡
午後は湖畔眺めつつヨガをして〜
ミニ運動会も!!
私は物販ブースでお喋りしてて🤣参加してないんだけど、
大人も子供も走り回ってゲームしたり、
飴取りゲーム?も盛り上がったよー♪
うちの娘も親がおらんでも、しっかりお友達と参加して楽しんでたー!
たくましい〜笑笑
ちょっと10月11月がモーレツに忙しくて、実際このグループの活動についていけておりません🤣
全国で自主的に皆んな動いてて、なんか凄そー面白そー!なんだけどねっ!!
面白い人たちが世の中にいるんなーーて事は分かった笑笑!!!
また定期的になんかやろ〜ね〜冬はサウナやろ〜とか、色々計画中!
わくわくご興味ある方は↓↓まで❣️
https://online.scheinen-days.com/courses/wakuwaku-ikkatsu/
しかし、富士子ちゃんの富士子ベーコンが、
もう大人気すきたわ〜❣️
美味しいもんねぇ〜✨分かる人には分かる!!!
湖畔でも買えるよーー♪今売り切れて無いけどww
鶏ハムも皆さん悶絶してたわーー♡
今週と来週のワークは🈵になっちゃいましたが、逃しちゃった方は次のチャンスをお待ちください!!
体に取り入れるモノは、体が喜ぶものが良い♡
本能がイエスというもの。
自分の直感を磨こう✨
そして出せる体作りもぜひ💡
この冬、腸を整えて冷えをとっていこーー
気になってる方はお気軽にお問い合わせを♡
↓↓
募集中
おんなのこぼんトークライブ録画配信(視聴期限11月28日)














