100万人に1人の難病、PLS(原発性測索硬化症)。
おっちーは、それを『ピース・ラブ・スマイル』と訳す!!(笑)



彼の笑顔と、行動にどれだけ勇気づけられた人がいるのだろう。

そして、その笑顔の奥にある、【強さ】はなんなのか?


ぜーーーったいに、始めから強かった訳ではないだろう。

始めっから『あ、難病?でも幸せーー♡』て言えてた(思てた)訳ではないだろう。


絶対そんな訳ない。

ただの『ポジティブおじさん』な訳はなく、

どうやって彼が今の【笑顔】【ピース・ラブ・スマイル】を勝ち得たのか


とっても興味があった。





なんと、今回はお友達の言語聴覚士・相本ゆかりさんから「リアルとオンラインのハイブリッドでやりたいらしいから(主催者さんが)矢野夫妻手伝って!!」

とお声かけもらった。


私らも、まーまーー忙しい方なんだけど笑笑、

躊躇することなく、「いーよ!!やろやろ!!」と。


ゆかりさん自身も【挑戦者】であり、ゆかりさんの友人の主催者の緑さんもまた、人生で初めての大きな講演会の主催となる。

私たちはいつでも【挑戦者】の応援がしたいのだよね。


やりたい夢を叶える鍵を私が持っているのなら、当然貸してあげたい訳で!


※でも途中、主催者緑の生温い発言に、ゆかり&ユミが愛の鉄拳でキレることになるんだけどね笑笑🤣


名言・『ゆかりは寝ても、緑は寝るな!!』w




さて、そんなこんなで(割愛かいww)迎えた講演会当日。

おかげさまで、椅子間隔にゆとりを持たせた広い会場も、ほぼ満席にビックリマーク

オンライン参加の方も50名近く!


私は特にお役目なくて笑笑、スタッフ弁当をこさえて参戦!


バタバタした緊張状態でのお弁当なので、消化に優しくお野菜メインで音譜




とにかく…感動と共感の嵐で、実は開始前から感涙していたワタクシメ。


難病を患うお子さんを持つママから直前に参加表明のメッセージが。



『おっちーさんの話し、ずっと気になってたんです。


けど、難病というのから、なんとなく漠然と見るのが怖い思いもあり…

ギリギリまで悩んでました。


シショーの話を聞く中で娘の可能性は無限大だと。

病気がある・ない、は関係なく、いかに楽しく自由に羽ばたけるか…

そんな無限の可能性のための今、ここ、だとすごく思えたんです。

勇気がでたんです。


そうしたら、おっちーさんの今のあの笑顔の奥にあったもの…それらに目を背けず、ちゃんと聞きたいと思いました。』




もう、おっちー始まる前からもう勇気のスイッチ入れてるやん😭😭😭


そんなスタートなもんだから、開始3分で泣く…えーんえーん




今笑顔の人のその奥にあるものは、

決してラクではない何か大きなものを超えて、

【幸せ】という宝物を掴みにいった人なんだと。


涙し、絶望や苦悩に打ちひしがれた日々が無かった訳ではない。


おっちーの言う、

前向きは技術】。

とにかく、捉え方の練習・訓練すること!

元々ポジティブではなくても、良いイメージを思い浮かぶ訓練をすれば、人は変われる、と



人生はその時自分が捉えた想いの積み重ね。

選択の繰り返し。

今を、そして未来を変えたいなら今までと違う選択をするしかない、と✨






大人がチャレンジする姿を子供に見せること。

大人の背中をみて育つ。

失敗する姿も見せても良いんだよと。



これは私クリアしてるな笑笑

大人だって、親だって、失敗するし間違いもする。でも挑戦していいんだよ、って姿を見せてる!!



スタッフとして入らせてもらいましたが、

ほーーんと勇気と感動、たくさんもらいました‼️


また会いたいなーーと思わせてくれる素敵な人でしたおねがい



今回、おかげさまで、オンラインの経験値も上がった笑笑!

感謝しかないなーー♪♪


常に全力、本気ww

だから、楽しいのだよねーー✨

私の周りにはそんな人ばっかり音譜


元気の源です!!

さーー今日も頑張るぞーーーーーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



おっちーのYouTube



※私もがっつり美容師やってたんで、おっちーのこの美容業の営業マンのストレスってだいたい想像つく!

そして、仕事が上手く回らない→お金も回らない、のストレスもむーーっちゃ良く分かるしね…w


おっちーの挑戦