【水】って、私たち日本人にとっては、当たり前にどこでもどれだけでもあって…
という【当たり前】の存在。
いやいや、当たり前ってなんやねん、当たり前の対義語は【感謝】て言われるくらい、
そこに水があることに、意識的に感謝できてる人ってどのくらいいるんかな。
さて、昨日は雨だったのもあり、湖畔にてかおるさんの自然栽培の学校でした
テーマは【水】。
めっちゃ、奥深いのよ、水って。
当たり前じゃーーーないんだぜ。
シショー(旦那さん)が養鶏をしていた時にも、水の重要に気づき、そして水の不思議とその純粋さに惹かれたのにも、すごくリンクする話だった♪
水といって、連想することは、
雨や海や川、日常の中では、水道水やお風呂の水などの生活用水。
目の前にある水道水から出てくる水と、
地球を巡る海の水や、昨日から梅雨に入りましたけど、
それらの自然の水が、
めっっちゃ繋がってるってこと、想像してるようで、きっと想像できていない。
想像できてるとすると、
私たちが【出す】水は、もっと変わってるはず。
ーー汚い水を出せば、汚い水が返ってくるーー
これ、ホントだぜ。
神様が創造主ではなく、(いや、その類いは知らんけどw)
私たち一人ひとりが創造主。
スピリチュアルやら、怪しいやら、じゃなく、
【想ったモノ・コトは具現化する】🌈
お昼ご飯は、自然栽培の学校のみんなで作ったお野菜での、
りつこ飯ーーーーー![]()
![]()
![]()
『私はどうしたい?あなたはどうしたい?』
は、形になる。
どれだけ明確に、具体的に、想いを巡らせられるかで、
変わってくる事ってあるのです。
【270リットル】のお水が関わっているそう。
※お風呂がだいたい200ℓ
1日に食べるご飯だと、何リットルだ?!!
どれだけ沢山の水と、想いと、エネルギーが、
この食べ物の中に入っているのやら✨✨
そんな想いを巡らせつつ、
今この手の中で、
創造主の私が、愛と感謝でこの食べ物と繋がるコトだってできる。
『いただきます』
は、その魔法のコトバなんだよねぇ
私たちのカラダもしかり、
滞ってたら腐るよ、それが【病気】。
リンパや血液…摂取と消化吸収、そして排泄。
巡っているからこそ健康であるということ。
【水】は深いよーーー✨✨
地球と私も繋がっている。
私が良くても、地球は良くならない。
地球は良くても、私は良くならない。
小さなことから、出来ることから、
想いを馳せてみる♪
さーー恵の雨よ、ありがとう!!!
雨をかいくぐって、畑仕事やるぞーーーっっ!!








