※深夜3時…もう目が虚ろなワタスww
その後、ズボンが冷たい!!履かない!
ってブチ切れて、なぜか、全裸になったあなた。
ボタンを早く外せ!脱がせろ!
とブチ切れた後、全裸でスヤスヤ寝てるあなた。。
えーー??なんで?!!!
全裸になんの???
意味わかんね〜〜!!!
そして、パジャマのボタン外すのが遅い!!って、そこ私にキレるとこ?!!
お母さんはその深夜の理不尽にムカついて、もう目が爛々として眠れないわ笑笑
いやはや、大人になるとは…親になるとは…
理不尽を学ぶことだったのね…

※いや、、可愛いよ、可愛いのよ…
でも、、、しゅ、修行よ…
大丈夫、私、まだやれるわ

でもね、オシッコ上がりたての、す股で絡むのはやめていただきたい

まぁ、3歳児なんてね、理不尽の塊ですよ。
でも、本当に一番理不尽なのは、2歳くらいまで。
だって、24時間容赦なく、
『腹減ったんや!乳くれ!!』
『シッコでた!早よ替えてや!!』
『眠いのに寝れねぇ!立ってゆすれや!座ってんじゃねぇよ!!』
と、まぁ理不尽が生きてる様なもんですわ。
ただ、不思議とその理不尽さにはムカつくことなくいられたのに、(どんなギャン泣きにもグウグウ寝てる旦那の寝顔に殺意が湧く、って人は多々いると思うが笑笑)
知恵がつき、我慢や辛抱も覚えてくる3歳以上になると、俄然、
『もう、分かるでしょ??できるでしょ??!』
と、イライラ度も上がってくる。
でもね、所詮まだ、お猿さんレベルですよ。(皆さんのお子様はちがいますよwうちの子!)
対等にムカついてる場合じゃありませんw
一人の個人として尊重することを大切にしつつも、対等に喧嘩するのとは訳が違う。
成長の証、同等に反抗もしてくる。
もう赤ちゃんじゃなくなったんだなぁ、しみじみ。
『コイツはまだ猿や!!』と、自分をなだめながら、すっかり明け方になってしまった今日

朝起きたら、全裸でこの人、なんて言うんだろ…
と、思いながら、可愛い寝顔にチューーーして…❤️❤️
やっぱり可愛いやつめ。
明日はオウチゴトで保育園お休み。
一日一緒にお出かけです。


