うちの娘が大〜好きな、《根っこのスープ》ラブ
ちなみに、私も大好き!!シショーも!!

※↑↑「玉ねぎ目がしみるんだよねーー!」っていって水中メガネする人(笑)


野菜が大嫌いな女の子のお話の中にあるレシピでね。
野菜がなかなか食べられないななちゃんに、大好きなおばあちゃんが作ってくれたスープ✨

自分で買い物をして、お野菜を切って、お出汁を昆布と鰹節で取って…

美味しいスープができあがる。

普段、お野菜を食べないななちゃんが、美味しい美味しい!って食べるもんだから、お母さんもお父さんもビックリ‼️

っていうお話。



絵本の中ではお出汁の中に小さく切ったお野菜を入れ、柔らかくなるまで…なレシピなのだけど、私は基本の重ね煮(キノコ・玉ねぎ・人参)+ 冷蔵庫にあった根菜たちをオン!!
コンニャク好きなうちの子用に、手握りのコンニャクも入れてみた(*≧∀≦*)

それはそれは、お野菜の甘みがギューーーと詰まった美味しい優しいスープができあがるの。

お野菜嫌いな子供ちゃんでも、けっこーいけると思います。
とにかく、芯から温まる💕
野菜の旨味がハンパない!!




昨日のせた、大分でのマルシェに出店されていたUsamiさんのブイヤベースもお野菜だけで、こんな感じ(´∀`)

色んなお野菜に、米油を少しだけ。

今日のは地味だけど、サツマイモやカボチャ、白菜なんかの葉っぱものを入れても美味しくなるドキドキ

こういう、お料理系の絵本も、お料理やらご飯やらに興味が湧くツールみたいでね〜

こんな感じのオススメの絵本あったら教えてくださーいウインク