Hello! 

 

ことばがこどもの未来をつくる Since1966

の合言葉に惹かれ、

こどもたちの日本語を育てたい英語教室を

1995年に岐阜でスタートして

おかげさまで29年。

 

 

ラボわらやパーティ主宰

ラボ・テューター

藁谷昌夕実(わらやまゆみ)です。

 

 

数あるブログの中から
ご訪問いただき
まことにありがとうございます。
 
 
ひとりだちへの旅
ポチッとしていただけると
とても嬉しいです。
 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
 

「英語」は、ひとりだちへの最強アイテム!

クリックありがとうごさいます。

引き続きお読みいただけると幸いです。

 

 

 

私は二足のわらじを履いています。

 

 

一つは、こちらラボ・パーティ。

まもなく29年になります。

 

 

そしてもう一つは、

5周年を迎えた断捨離トレーナー。

 

 

 

 

どちらも天職認定したので、

両A面という感じで

ブログも二本立てです。

 

 

断捨離と英語?

とまるで違う分野のようですが、

根っこは全く同じです。

 

 

自分を知り

自分軸を立て

自分の人生をクリエイトするメソッド。

 

 

一つは英語

一つはお片づけ

入り口は違ってもゴールは同じなので

二足のわらじが履けているんです。

 

 

 

 

さて、今日の断捨離ブログ。

 

 

 

断捨離提唱者やましたひでこのことばを

ラボ・パーティの教育メソッド(英語習得法)

に置き換えると、以下になります。

 

 

・情報の断捨離は、得た情報を行動に移すこと

右差し英語は、得た知識を表現(アウトプット)に移すこと

 

 

・情報は、行動に移すと成仏できる

右差し覚えた英語は、表現して身体に沁みさせる

 

 

・あらゆる情報は行動して初めて+-

右差し英語という知識は、アウトプットとインプット

 

 

・情報浮遊霊が、現代人の頭が休まらない理由

右差し覚えた単語やフレーズを出さないと、もやもやする

 

 

・何が忙しいか?カラダではなくアタマが疲れている

右差しなぜ疲れるのか?覚えた英語を出していないから

 

 

 

ラボは、毎週の活動で、

家で聴いたラボ・ライブラリー(音声教材)を

仲間とテーマ活動(劇表現)します。

入れた情報は、週に一度アウトプットします。

 

 

ご家庭でも、ラボ・ライブラリーを聴きながら、

ノート活動したり声に出したりと

アウトプットします。

 

 

ラボっ子たちが普段からかなり元気いっぱいで、

ラボ活動後はさらにいきいきしているのは、

頭の中をスッキリさせて帰るからなんですね。

もちろん、情報も定着します。

 

 

ラボってスゴイ

断捨離ってスゴイ

と、今日も自己満ブログです笑

 

 

 

お読みいただきありがとう! 


 

ことばがこどもの未来をつくる

ポチッとクリックしていただけると

とても励みになります。

 

にほんブログ村 教育ブログ アクティブラーニングへ
 
クリックありがとうございました。

こどもの未来は明るい。

大丈夫!

 

 

CommunicationImaginationSmile ニコニコ