ラブへ
 
たくさんの応援ありがとう!!
 
 
ちょっとバタバタしてて~
 
返信遅くなってます。あせるあせる
 
 
 
 
ごめんなさい…笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星
 
 
 
 
その、1
 
熱中症になる…
 
前日の夜まで
 
元気だったラブ。
 
 
 
 
 
母ちゃんが夜中に目が覚めたのは
 
 
お知らせと言うか
 
 
蒸し暑かったのかも?
 
 
 
昼間はエアコンだけど
 
 
 
日が沈むと涼しくなり
 
 
窓を開けるけど
 
 
さらに夜と朝は寒いので
 
半分以上は閉めちゃうのです。
 
 
 
そのせいで…
 
夜中、蒸し暑かったのかな?
 
 
 
 
 
 
 
その、2
 
病院の診察台にて
 
体温計をお尻に刺されたラブ
 
 
 
無抵抗
 
 
が、翌日の再診では
 
 
指した途端
 
 
 
後ろを振り返り
 
「あんた何してんのよーーーむかっむかっむかっ
 
と、先生に怒った!
 
 
 
 
先生…
 
前日のおとなしい
 
ラブのイメージだったから
 
 
ビックリしてた。(笑)
 
 
 
 
 
その、3
 
 
酸素室に入った時は
 
 
おとなしかったけど
 
 
夕方は元気だったので
 
 
「酸素室の扉開けて撫でてもいいですよー」
 
 
 
と、先生は言ってくれた。
 
 
 
が…お転婆ラブ子
 
 
絶対に扉を開けたら
 
飛び出して
 
 
そのまま落下する。
 
ゲッソリゲッソリ
 
 
 
 
 
イヤ…たぶん飛ぶので辞めときます。
 
 
と、お断りしました。(笑)
 
 
 
 
 
こんな↑お転婆だと
 
 
いろいろやらかすのかと…
 
 
 
 
 
念のために
 
明日まで腕にある
 
点滴の管をつなぐ針を付けときたいな~
 
 
と、先生…
 
 
もしかして自分で外しちゃう??
 
 
の、心配しだした。
 
 
 
 
 
イヤ…酸素室からは飛び降りるけど
 
そこは気にしないはず。
 
 
 
予想通り…
 
まったく興味なしでした。
 
(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
その、4
 
 
 
酸素室からは
 
 
若手の獣医師さんが出してれ
 
看護士さんと一緒に
 
そのまま帰るための処置をしてくれた。
 
 
 
 
 
「ラブちゃん、13歳なの?
 
 
若いね~
 
 
13歳には見えないな~」
 
 
 
 
 
多頭飼いなんです~
 
ラブが一番年長です。
 
 
 
 
「そうなの?
 
若いエキスもらってるんだ!!!
 
みんなから吸い取ってんだーーー」
 
 
 

_人人人人人人人人人人人人人人_
> 若いエキス、吸い取る!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 
 
 
 
 
 
楽しい獣医師さんと看護士さんでした。
 
(笑)
 
 
 
 
 
 
 
その、5
 
 
チョコママに作ってもらった
 
 
ラブの首輪には
 
 
鈴が付いていた。
 
 
 
 
ラブは唾液が貯まる
 
 
唾液腺膿疱なので
 
 
首輪と言うより
 
 
チョーカー仕様。
 
 
 
 
鈴がなると
 
 
動いたのがわかるので
 
重宝していた…
 
 
その鈴が9日(木)から見当たらなかった
 
 
 
その後の展開で
 
 
不安になり
 
 
 
 
 
 
鈴を付け直した。
 
 
 
厄除けになるといいな~音譜音譜
 
 
 
 
 
 
 
募金
 
22日目。
 
 
 
 
九州、頑張れーーー!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と、ここまで書いて保存してたら
 
 
 
今朝、事件が…
 
 
 
 
 
ラブ子…
 
 
酸素室へリターン。滝汗滝汗滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金曜日の
 
 
デジャブ状態となり
 
 
 
急遽、病院へ。
 
 
 
 
 
 
 
ラブのクッシングを診てくれてる
 
主治医が当番日だったので
 
 
指名し診てもらいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
書くと長くなるので
 
 
とりあえず結果だけ書くと
 
 
また軽い熱中症になってました。
 
 
 
 
 
その原因を探るため
 
 
水曜日まで入院します。
 
 
 
 
 
 
命に別状はなく…
 
 
念のため入院です。
 
 
 
 
今日の急変も
 
 
もしかすると
 
 
金曜日のが完治してなく
 
 
くすぶっていて
 
再発したかも?
 
 
の、考えから
 
 
また急変すると困るので
 
 
酸素室で様子を見て
 
 
明日には酸素室からは出ます。
 
 
さらに酸素室以外で
 
もう1泊し
 
体調の変化をみたい。
 
 
とのこと。
 
 
 
 
もし急変しても
 
 
すぐに酸素室へ入ることできる環境で
 
 
様子をみたい。
 
 
と、なり
 
 
水曜日まで入院となりました。
 
 
 
 
 
午前中に入院し
 
 
夕方、様子を見に行くと
 
 
 
 
 
元気いっぱいで
 
 
帰る気満々!!!
 
 
(笑)
 
 
 
 
残念ながらお泊まりでーす!
 
爆笑爆笑
 
 
 
 
 
 
 
母ちゃんがいると
 
ずっと吠えて
 
 
興奮するから
 
 
先生と今後のことを
 
 
話してから
 
 
退散してきました。
 
 
 
えーえー
 
 
 
 
 
前回も
 
今回も
 
 
留守番中ではなく
 
 
母ちゃんが居るときだったので
 
 
 
すぐに病院へ運べた。
 
 
 
 
 
 
 
 
これはラッキーなこと…
 
 
ラブはツイてる!!!
 
 
 
 
病気だから…
 
ツイてないと言われそうだけど
 
 
それではあまりにもネガティブ過ぎるので
 
 
 
一緒に居るときに急変したラブを
 
 
発見できたから
 
 
命がある!!!
 
 
 
これはとってもツイてるのだ~
 
 
 
 
 
だから…
 
 
このラッキーが続くように
 
 
23日目。
 
 
 
 
 
今日もラブを守ってくれて
 
ありがとう。