
一昨日はスケジュールにポッカリ穴が空いていたので、密かに狙っていました

日曜日と祝日共に仕事なので、次男の誕生日だけど仕事なので(ね!ヒデ君?あ、海外旅行のお土産は気にしなくていいからね?)、代休で良いじゃん🎵
って事で、あの方風に、
『 秘密の代休 』
※オマージュです。

大胆にも、こっそり1日お山に浸かってやるゼ

と、思いましたが、行きたいお山は今年82caさんがクマさんを目撃した沢の源頭に位置してるんですよね💦💦
冬眠に向けて仕上がってるクマさんが普通に居る

何かあった時に黙ってお山に行ったなんて事がバレたらオコですよね~

流石にお山はマズいか

前夜、嫁ちゃんの機嫌を伺いながらタイミングを見計らってヘッドスライディング❕
からの土下寝❗
「明日お山に行かせてつかーさい!」
からの土下立伏❗❗
「お願いします!」シュッ、「お願いします!」シュッ。
フーッ(-。-)y-~ 無事、承認を得ました

って事で、前回のお山で回りきれなかった部分を探索しに、黄葉のお山へ🎵
先ずはクリタケとシメジ系の開拓から


クリタケをポツポツ拾いながらナラ系の多い混生林を探索します。
林道挟んだ杉エリアに謎シメジ?を発見🎵

ヒダは白系で柄は脆い目。
難しい
わからない💧

ワンチャンシモフリシメジを夢見て、針葉樹の林道の斜面を探索しながら黄葉のお山に移動。
前回(4日前)に豆スルーしたヌメリスギタケモドキが極上に仕上がってます


小分けにして冷凍、煮る系の料理に色々使えそうです🎵
保存方法も勉強しなければならないなと、痛感した午前0時でした

またお山に行きたいと思います。