キクラゲを食す。 | 一生幸せになりたいなら・・・

一生幸せになりたいなら・・・

静岡県を中心に活動しています。活動記録やタックル・ギア等の備忘録的に、更に記事にする事で考察が深まればと考えています。 一つの事を極めんとする事は間違いなく素晴らしい事。いづれは一つに絞って突き詰める時が来るかもですが、今は色々やってみたいと思っています。

こんばんはニコニコ

本日は地元で仕事。


一昨日裏道で通った沢沿いでやたら目を引く立ち枯れがびっくり




キクラゲ🎵

こいつぁー状態が良さげ👍

経験値UPの為にも是非食わねば❗


ただ、この時は本降りの雨でおまけに車置けるスペースが近くになかったのでスルーしました。


そして本日昼休みにちゃっとゲット🎵



アラゲキクラゲかな。

北方のキクラゲ、南方のアラゲキクラゲをまとめてキクラゲと言うようです。

キクラゲって単体でバクバク食べる感じじゃないので、とりあえず少し頂きました🎵

帰りが遅くなったので、ササッと下処理。


洗って石突きをむしり取って、少量湯がいて刺身に🎵


うん。

やっぱり味はしないねニヤリ
醤油味w

やはり歯ごたえを楽しむ食材の様ですチュー
歯ごたえは普段食べる乾燥キクラゲとは違って、肉厚でコリュコリュ?みたいな感じで悪くない。


オーソドックスに中華で試してみたいです🎵

とはいえ時間が無いし、天気も微妙で乾燥させるのも微妙なので今回は日持ちが期待できて直ぐ作れる佃煮にしてみましたニコニコ



味付けが全てなので意外と難しいかも(笑)

ちょっと濃い味かな(笑)

明日ご飯と食べてみまーす🎵


お粗末様でした❗
おやすみなさい❗