小場所シーバス。 | 一生幸せになりたいなら・・・

一生幸せになりたいなら・・・

静岡県を中心に活動しています。活動記録やタックル・ギア等の備忘録的に、更に記事にする事で考察が深まればと考えています。 一つの事を極めんとする事は間違いなく素晴らしい事。いづれは一つに絞って突き詰める時が来るかもですが、今は色々やってみたいと思っています。

おはようございますニコニコ


昨夜は下げ止まりまで小場所ランガンしようと某河川がらみのポイントからスタート。

コモモ SF-95 slimでひとしきり攻めた後でジョイクロ148改でフォロー。


ピックアップ前のライズアップしたジョイクロにバイト❗




60弱。 ジョイクロ148改 type F。

幸先良くキャッチ出来たのでランガンは止めて、某河川での模索をしてみる事に。

苦手意識があるので克服したいんですよねチュー

下げが効いていい流れになってます!

今度はジョイクロから。

数投でピックアップバイト❗

乗らず❗


僕は基本ピックアップ慎重派なんです。

特に各ポイントの最初の数投はピックアップ前に軽くワンアクション入れてポーズと同時にテンションを抜いてからピックアップするようにしてます。

この時もそうしてたんですが、ルアーが水面を離れてからのバイト!

ム~。アレは捕れん。


その後は沈黙で下げ止まりになり終了しました。

各ポイントにシーバスが入ってくる様になったのか以前から入っていたのかはわかりませんが、始まった感は持てました!

シーバスが始まり、渓流も始まるし、もう少しメバルもやりたいし、こりゃ忙しくなりそうだ口笛