細毛の原因 | lablesscubicのブログ

lablesscubicのブログ

大阪市阿倍野区の美容室ラ・ブレス キュービックのブログ

ブログ画像
生活習慣が悪くなると髪に栄養が行かなくなってしまいますので、

髪の生え換わり時期に十分な太い髪の毛を生み出すことができなくなってしまい、

細毛につながります。髪の毛は1日に100本近く自然に抜け落ちます。

そして、約2~3ヶ月ほどで抜けた部分からまた新しい髪の毛が生えてきます。

しかし、生活習慣が乱れていると、頭皮に十分な栄養が行き届かず、

新しく生えてくる髪の毛が細毛になってしまいます。

また、生え換わりには新陳代謝が関係してくるのですが、

体調が崩れると新陳代謝も低下してきます。

20代ぐらいまでなら多少低下しても問題無いのですが、

30歳を超えると肉体的に老化が始まりますので、

20代の頃と同じような生活をしていると細毛になる原因となってしまいます。

加齢による新陳代謝の低下はやむ得ないことではありますが、

だからこそ、若い時以上に生活習慣に気を配ることが大切です。

ハリ・コシのある太い髪を育てる頭皮がしっかりしていれば、

細毛や抜け毛に悩むこともありません。

ヘッドスパする事も原因を防ぐ事が出来ます!

生活習慣を見直しヘッドスパをする事でより良いヘアデザインを楽しんでみては?

La Bless cubic 新田祐樹




ラブレスWEB予約ムービー