こんにちは!ケアリストの白田朱華です(^O^)
"人の第一印象は見た目"です!!
人と初めて会ったときの見た目の印象は50%以上といわれています!
見た目の年齢は【 髪の毛 】で決まるんです!!!!!!
皆さんヘアケアは出来ていますか??
ヘアケアが不十分になると、髪のハリやコシがなくなってしまいボリュームがないペタンとした髪の毛になってしまいます!
そうすると見た目の印象を老けさせてしまいます!
実は髪のボリュームのあり、なしでは女性は5歳の差、男性では10歳の差が出るとも言われています。
老けた印象を与える原因に髪がここまで関わっているのであれば、ヘアケアを入念に行うことが重要になります!!
☆頭皮状態を確認しましょう☆
◎両手で頭皮を触って動かしてみてください。頭皮がしっかりと動いていますか?
固い・凝ってるかな、、、と思ったら血行不良を起こしているかもしれません!血流も悪くなり、もちろん栄養も髪に行き届かなくなり、抜け毛・薄毛の原因になります!!!
頭皮と顔は繋がっていますので頭皮が固いと顔にタルミが生まれます!
【 頭皮が1センチたるむとお顔も1センチたるむ】と言われます!
そのため頭皮の柔らかさは顔の印象を左右するのです!
☆そのためにヘッドスパです!!!!☆
自分ではできない頭皮の毛穴の洗浄と、マッサージで毛穴がきれいになることで、しっかりとした毛が生えてきて、髪の毛がボリュームアップし綺麗な頭髪の印象を与えることができます!
理想の頭皮の柔らかさは側頭部の頭皮をつまめる柔らかさです!この状態をキープできるように頭皮ケアすることが大切です☆
お肌のスキンケアしかしていなかったという方は、ぜひ頭皮ケアにも注目してみてはいかがでしょうか?