星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。 -23ページ目

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

 

今日はプログレッションの星々の進行で

大局的に未来予測の方法を掴める方法を

ご紹介したいと思います。

 

プログレッションとは、

一日一年法

セカンダリープログレッションのことです。

 

年を増すごとに変わる運勢を見る方法です。

 

こちらでは、水星の星座サイン

移動についてご紹介してみます。

 

水星は約15年前後程

それぞれの星座サインの事柄を示します。

厳密には、リターンする事もありますので

20年の事もあります。

 

ところが悲しいかな

水星の動きは早くて自覚出来ない事柄です。

故に、調べて気を付ける必要ありますね。

 

例えば、出生おとめ座の水星は

とても居心地の良い場所なので

弁舌爽やかで知識旺盛です。

 

それが次の星座サインてんびん座に移動すると

気遣いの配慮の喋り方となります。

 

その次の星座サインさそり座に移動すると

確信を突いた言葉でドキッとする喋りになります。

 

その次の星座サインいて座に移動すると

粗野な喋りになります。

それは、水星は、この場所が嫌いなのです。

分析大好きな水星は

自由奔放ないて座とそりが合わないのす。

 

それ故にいて座のモードで言葉がウッカリ滑ります。

 

これ注意ですね。

水星の星座サイン移動が15年前後としますと

約45歳辺りでこちらのモードになります。

 

ウッカリ喋った言葉が

大切なお仕事の書類ミス等

水星が示す事で失敗をするのです。

 

しかし、これも全てこの学びの中で

得るものもある様に思います。

 

それは人としての成長ですね。

 

成長の無い方は、独立していない方です。

 

次の星座サインやぎ座に移動して

その事を反省して

慎重になるか

妬み嫉みの人になるかは

それぞれの方々の魂の熟成度の様に思います。

 

 

全てに無駄はありません。

今日の失敗は

何年か後に

大きな幸運を運ぶきっかけを持ってきます。

 

 

水星星座サイン移動のお話しは

長くなりますので

ここで失礼させて頂きますが、、、、、

 

 

星々を学ぶ事は

日々の生活を大切にする事を

学ばせて頂いています。

 

スピ系でもなく宗教でもありません。

 

 

 

 

 

 

今日も栗ごはんを頂きます♡

栗を柔らかくする工夫をしました。

結果、ホクホク感増しました。

 

旬の食材に拘ると完璧に仕上げたいですね。

 

やっとサンマが安くなりました。

大根おろしとカボスを絞って頂きます。

 

三つ葉の卵巻は、彩を添えてくれます。

秋は、食材が豊富ですね。

 

休日の朝は

食材の下ごしらえをします。

 

本の校正で神経使い果たしましたが、、、

それは私の問題です。

 

お料理は暇人がするものと耳にした事あります

ガ~~~ンと響きますね。

 

食いしん坊な私ですから、、、

暇人故に

心に余裕にも暇人でありたいです。

 

暇人故に美味しいもの食べたいから

拘るのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

初めて作りました

 

甘みがあり美味しいです♡

 

出汁は

昆布

しいたけ

かつお

でシッカリ濃いめに出しました。

 

お酒、みりん

お醤油は少々で味を調えます。

出汁をシッカリ取っていますので

塩味を調整する程度です。

 

我が家は

小さじ1程度です。

 

このバージョンですと

とうもろこしも合いますね。

 

寒暖の差が激しい日々ですが

 

食べ物の美味しい季節でもあります。

美味しいもの沢山食べて

体力付けたいです。

 

 

 

やっぱりホクホクして美味しい♡

 

 

休日は平日の疲れを取って欲しいので

目から元気になる様な

色彩もご馳走になりますね。

 

セロリ、かつお、昆布、椎茸でシッカリ出汁を取って

お酒、みりん、お醤油少々で味を調えた

大根をスロータイムで煮込んで味を含ませます。

 

大根の葉は

一度茹でて細かく切って

ゴマ、シラス、小エビ、カシュナッツをオリーブオイルで

香りが出るまで炒めた後に

大根の葉を炒めます。

お酒、みりん、イチゴのお酒で

味を調えます。

 

これを先ほどの大根の上にのせます。

 

ベランダで育てた月桃の葉に乗せると

素敵♪

何気に手が伸びますね。

 

こちらは人参シリシリです。

今が旬の茹でピーナツと

ゴマ、ビーツ、山椒の実が入れました。

 

山椒の実がアクセントになります。

 

アップルサイダービネガーと蜂蜜の

私特性のジュースは、口の中をサッパリさせてくれます。

 

秋の味覚は

何気に元気にしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

10月です。早いですね。

白菜ロールを作りました。

ハーブ沢山入れました。

 

 

出版で忙しくても

食べ物は

完璧に作ります。

食べ物で性格変わりますものね、、、

 

本はお蔭様で何気に完売です。

 

友人、知人のご予約です。

有りがたいことです。

 

これではアマゾン出せないです。

これは天の声です。