雑感な日々@食に満たされて日常に感謝 | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

気が付くと8月ですイルカ

早いですね。

 

時間に追われている訳ではないのですが

時間の速さに戸惑う事あります

 

その様な時は

冷静になる時間を待ちます

 

その時間

お料理に費やします黄色い花

 

宮古島の伝統的な

ソーキ(スペアリブ)のスープです。

冬瓜との相性良いですハチ

 

手前の小鉢は

出汁に使った

昆布、椎茸をメインに使った佃煮です

山椒の実を入れると

爽やかになります流れ星

 

この時期お勧めですね

 

そしてご飯は、秋田のアピオスの混ぜご飯です

シッカリ出汁を取りました恋の矢

 

 

こちらは出汁巻き卵です。

我が家のコンロはITなので

苦労していますドクロ

 

 

暑い日が続きますコスモス

この時期のそうめん美味しいですね

 

モチロンおつゆは

シッカリ出汁を取って作ります

マイルドに仕上げますラブラブ

 

 

バランスとして添えます。

 

 

生ハムのいちづく巻意外と合います。

簡単に作れますね♪~

 

 

自然の花は癒し効果があります。

ハーブの花は香りが良いですね。

 

何の肥料も使用していませんので

長持ちしますイルカ