たまには、占星術のお話を♡ | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

我が家の朝食風景

 

久しぶりに星のお話しです♡

 

月   ヤギ     -2

太陽  イテ     -5

水星  サソリ    +2

金星  サソリ    -10   

火星  ウオ     -5 

木星  イテ      +10

土星  ヤギ     +7

天王星 オヒツジ

海王星 ウオ

冥王星 ヤギ

 

上記星々のテイグニティを簡素に書き抜いてみました。

順番は影響を与える順番です。

 

木星の点数が高い事一目瞭然です。

 

この木星様々な方面でサポートしているように思います。

しかし、悪い方に展開すると

大風呂敷状態になりますので

どうぞご注意ください。

 

それは、他の星々に注目して下さいとの意味です。

 

西洋占星術

特に古典占星術は

基礎をシッカリマスターしませんと

誘惑の坩堝に嵌まる様に思います。

 

特にスピリチュアルです。

 

西洋占星術は奥が深いものです。

表層の部分をつまんで

独自に改変すると

痛いしっぺ返しが待っています。

 

その様な方々数多く確認しています。

 

上記ご紹介しましたティグニティは

先人が自然に対応して作った

知識を知恵に置き換えた表です。

 

星々にも

私たちと同じように

居心地の良い場所と悪い位置があるのです。

 

現在木星の点数が高いのは

いて座の場所の居心地が良いからなのです。

 

因みにスクエア関係にあります

おとめ座、うお座は

良いと判断されます。

 

それは、それぞれのシチュエーションです。

 

スピリチュアルと西洋占星術は

全く違うものです。

 

依存体質で

心に希望を与えたくて傾倒する方も

いらっしゃいますが、、、、

 

相手の表情ご覧ください。

もしくは、言葉使い、文書の癖です。

 

 

この頃、落ち着かない社会背景の

一旦を担っている天王星のお話を

少しだけ、、、、、

 

現在、おひつじ座に位置している天王星は

2018年5月におうし座に入りましたが

8月頃に逆行開始して

11月に再度おひつじ座に入りました。

 

この先2019年1月頃に順行に戻り

3月頃におうし座に戻ります。

 

天王星は12星座を84年かけて巡ります。

つまり、84年前の場所に返ってきたのです。

 

星々のお話をすると

気が遠くなり現実逃避してしまいがちですが

それが現実なのです。

 

約7年間星座のテーマを切磋琢磨して

お知らせをしていく役割なのです。

 

様々なことが

変わる時期に来ています。

 

過日、元貴乃花さんが離婚しました。

結婚当初から、チャート確認していますが

天王星の配置で動く方の様に

お見かけしています。

 

今回、チャートは建てていません。

それは興味がないからです。

 

星々は何故かそれぞれの方々の癖

活かし方の癖でも変わります。

 

どうせならば、木星もしくは金星を

上手に取り入れた生活スタイルにしたいですね。