宮古島ソールフード「ふかぎ」出来上がり
けれど豆が品切れです
注文しました。
種類が違うのですね
本土の豆とは、、、、
お餅は
もち米を炊飯器で炊いて
ボールで擦りこぎ棒で
ペッタンペッタンしました![]()
私流に塩味を効かせました。
オーガニックの豆ですから
もちろん塩も拘ります![]()
初めての事で
試食しながらでした
お腹一杯になって
夕食作るのが嫌になるくらいでした![]()
我が家の家族は
私の使い方を心得ていて
「美味しい」
「美味しい」を連呼します![]()
宮古島のソールフードには
月桃茶が合います
濃いめに入れて香りを楽しみます
今日は月桃茶をより良く
美味しく頂くために
様々ブレンドしました
やはりシンプルにそのままが良いですね。
時々、レモングラスとのコラボも
良いかも知れませんが
それは気分転換的な事を求める時にお勧めです。
今の季節に特にお勧めです。
抗酸化作用の相乗効果が
それぞれをより良く引き出す様に思います。
こちらはパワーアップハーブティです♪
ピンク色はローゼルです。
マンネリ化には良いけれど
直ぐ飽きる欠点があります。
これは何でも言える事ですね。
日々の積み重ね大切です。
突然の味覚は飽きます![]()


