朝食のビーンズサフランスープ | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

 

朝食のビーンズスープ身体が温まります。

 

毎日同じに見えますが

具材が違います。

 

今日は、いつものビーンズスープに

小豆

ユリ根

玉ねぎを入れました。

 

コトコト煮過ぎて

ユリ根は溶けてしまいました。

けれど、ユリ根のホクホク

シッカリ残ります。

 

隠し味のお味噌が満足感をくれます。

 

まるで和食と洋食の融合ですニヤリ

 

 

紅大根をサラダにしました。

お料理は化学でもあり

アートでもあるのね。

 

こちらは、昨日の朝食です。

 

たまねぎサラダにパプリカでお化粧しています。

今朝は、忘れてしまいました。

 

 

朝は、やはりボケています流れ星