
今日の太陽はかに座の10度です。
月はおとめ座6度(19:00)です。
久しぶりに綺麗な月を眺めています

おとめ座の月は、繊細で傷つきやすいです。
相手の欠点が目につきやすいのですね。
最近、暗いニュースばかりです

てんびん座の火星とおひつじ座の天王星の
オポジション(180度)が影響を与えています。
闘争本能むき出しの火星は、居心地の悪いてんびん座で
まるでてんびんに乗せられた様にあっちこっちに反応し
てまとまりがありません。
オーブを広く取りますと、冥王星とはスクエア(90度)です。
そして、太陽とは、オポジション(180度)です。
この状態グランドクロスです。
迫力のある星々の組み合わせです。
何か起きても可笑しくない配置です。
この様な時は、情報に翻弄されない事です。
占星術を学んで分かった事ですが、神様は願い事、聞
いてくれません。
人が生きる事は、魂の修行の旅路として捉えると、様々
な事気が付かないと願いや思いは、空中分解すると思う
のです。
つまり、ストイックにひたすらに自分の思いに忠実にな
る事なのですね。
今夜の月はそれを教えているのでしょうか。
おとめ座の月は、現実的でストイックです
