雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)別名:おかわかめのその後 | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

先日沖縄から送られて来ました音譜

雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)別名:おかわかめは、
この様に元気になりましたクラッカー





ハーブ用の土に植えましたクローバー

まだ寒い日が続きますので、家の中で過ごします雪の結晶






雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)別名:おかわかめは、とて
もパワーのあるメディカルハーブである事がわかりました。

詳細については、こちらをご覧下さい。




この先、沢山増やしてお友達にも栽培して貰いたいと思っています。

夏には、ジュースにも出来そうです。

味見でかじった時は、草っぽい味でしたので、タブン蜂蜜や
果物をブレンドして味の調整する様になると思いますワイン




おそらく木星支配のハーブですから、美味しいジュース作り
に成功しましたらジュースパーティを開催したいですね。



その折は、宮古島出身の松原正明氏もお招きして歌って頂きます。

松原氏は、松原工業の社長さんですが音楽活動もなさっています。

松原さんの歌の中で一番大好きな歌です。

惜春花をご紹介します。






今日のお弁当です。

親子で38度の高熱にうなされました。
身体を温める食事で何とか克服です。







ところで、私は風邪薬は飲んでいませんニコニコ