元気のない時は.。.:*・気まぐれな食事 | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

春を前にして気候の変動が著しいですが
皆さんは、この様な時どの様にして克服していますか?

私は、いつも通りに当たり前な事を当たり前にこなすだけです
そうしませんと様々な風に吹かれそうです



この様な時は、甘いお菓子は如何でしょうか
また、チーズケーキ風味のスイートポテトを作りましたチーズチーズコーヒー

$星を楽しむぶろぐ

何時もの様に分量は味見をながらです
さつま芋は、35㎝程の大きさが、158円で特売だったので、思わず買ってしまいました。そして、何でも新鮮な時が美味しいですから、流れのままにふかしてしまったのね。


その様な流れで作りましたので、気まぐれなスイートポテトですコスモスハチ

材料 (分量はおよそです)

さつま芋    大きい(予測不可能)
クリームチーズ 100CC
サワークリーム 100CC
生クリーム   200CC
卵       4個
アンゼリカ
レモンピール
マカデミアンナッツ
砂糖      好み
バニラエッセンス


$星を楽しむぶろぐ


250度のオーブンで30分程焼きます
この様な焼き色でOKですクローバー


$星を楽しむぶろぐ


切るとこの様になります
アンゼリカとマカデミアンナッツの食感がいい感じです
後からくるレモンピールがクリームチーズの味覚を上品にしています音譜





$星を楽しむぶろぐ


夕飯は、米ナスを田楽にしてみました
食べやすく切ってサラダ油で揚げます

本当は、オリーブオイルの方がカラリと出来上がりますが、高いので我慢です


$星を楽しむぶろぐ


おさしみは、カワハギです割り箸
珍しくて買いましたが、カツオのおさしみの方が美味しかったですね


$星を楽しむぶろぐ

サラダは、塩もみしたキュウリをマヨネーズ和えをしてみました
ハーブは、チャービルとねぎを入れて刺激を入れてみましたクローバー


日課の弁当の撮影忘れましたドクロ


あとりえlblam