日課の弁当作り | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

意外と私は、規則正しい生活を送っています
なので、日課のお弁当の残りものの詰め方は、思いつきで決め手いますクラッカークラッカークラッカー

先ずは、昨日の弁当です

$星を楽しむぶろぐ

おとといは(6/30)は、モツを口にとろける程に煮込みました
(それは、沖縄料理です)


蒸し暑さを乗り切る為の医食同源の工夫ですね


そしてそれは、しっかりこのお弁当にも入っています

アクはシッカリ取って、いちごのお酒を使っていますので、
モツ特有の臭みは完全に取れていますので、お弁当に入れて
もOKですチョキ

$星を楽しむぶろぐ

本日のお弁当は、画像に書き込んで見ました

昨日は、連日の駆使労働で眼の疲労がピークでしたの
で、散歩の距離を長く取りました

そのお陰で、ハムを見つける事が出来ました

このハムは、特殊で、沖縄人ならば、何方も大好きですラブラブ


$星を楽しむぶろぐ

こちらのハムです

お値段は400円でした

薄切りにして、フライパンで焼くだけです

油はひきません
それは、このハム自体が油っこいからです

カリカリに焼いたら、ニガウリやヘチマ等とチャンプルにするのが一般的
ですが、昨日はピラフに使いました
(※カリカリベーコンに匹敵する美味しさです、油飛びがありませんから扱いやすいです)



それから、今思い出しましたが、ピラフは海老も焼いてから入れています(笑)

故に、食材からの自然な味覚となりました



日々この様にお料理を作って思いますが、
身体が要求している食べ物を作るのが、身体の為にも良いですね

しかし、それは自然体で暮らしている方に言えますけどね

この頃、占星術で食育のヒントが得られてきましたので、余計に確信しています音譜音譜音譜

好きなものを食べる事で運勢が向上すれば良いですよね
モチロン、ダイエット効果も研究中ですひらめき電球

あとりえlablam