愛情の星について | 星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

星を楽しむ「あとりえlablum」からのメッセージ*.。o○o。

西洋占星術が始まった紀元前2000年頃は天文学と同じ学問でした
悠久の歴史の分だけ、携わって来た先人の果てしない知恵が盛り込まれています

それぞれの方々の愛情の行方を示す星は金星です恋の矢
それは、同様に食べ物の嗜好も示すのです音譜
(他に金銭)

我が家の親子は、その金星は同じ星座で近い星座度数にあります
故、食べ物の嗜好は似ています
ところが、買い物になると、まるっきり違ってきます

それは、他の星が関連してくるからですクラッカー

例えば、お魚を買う時ですが
私が、お魚の鮮度に重点を置くとします
ところが、息子が買うお魚は、いつも鮮度の落ちた魚ばかりなのです

それは、他の星の関わりも大きいところですが
太陽と月の位置が大きく左右しています

私は、何れも水のサインにありますので、意に沿った買い物が出来ると思っています
ところが、息子は地のサインで現実的故に、価格にあったお魚かどうか見て買うのです

何気ない普段の行動ですが、星の奏でるクセに乗って動くのですね音譜音譜音譜
私たちは*:.。.:*・


$星を楽しむぶろぐ
$星を楽しむぶろぐ

お話はまるっきり違いますが*:.。.:*・

写真は、アロマディフーザーとアロマランプです*:.。.:*・
今日は、2つを使っていますが
何故か香るのはアロマディフーザーの方ですね


私のHP「あとりえLablab」もご覧下さいビックリマーク