ボンジョーモナモです
パワハラ上司は、仕事ができないというのは
何百回も書いたけど、
本当に本当に本当に、降格してもまだ尚
営業なのに全然仕事をしない(というか、できない)
この女のせいで決算賞与も少なくなると思うと癪に障るけど、
まぁもう、どうしようもないからね・・・
もちろんこちら側でできることはやるけど、
本人が仕事を抱えまくってる風で、
言われたこともできないし、
そのくせ他の無駄な仕事を作りやがるから・・・
今の業務的にも満足してないし、
昨年末から、今年頭にかけて資格取りまくってたけど、
また、資格を色々と考えて、取っていこうと思う
資格に関しては会社が色々やってみてねという感じだから
強制でもないし、でも、評価につながるし
あとは、もう、無理
この女本当に無理
いるだけでストレス(もう今でもそうなんだけど)
転職したいとなったときにすぐに動けるようにもしておきたいし・・・
一応、できるだけ転職はもうしたくないから、する気はないけどもね
こちら側は昼前にはやることがなくなってるっていうのに、
当のご本人は、夜中まで残って仕事をしててさ、
本当にやるべき仕事をやらず、自分で勝手に作ったやらなくてもいい仕事ばかりしてるんだわ
たしか、見込み残業30時間分くらい給与には入ってた気がするけど、
残業時間、たぶん私、入社してから2時間くらいじゃないかな
もう、いい加減残業してる自分かっこいいみたいな
残業してる人すごいみたいな
そういうのやめれば
と思ってたけど、
朝も尋常じゃなく早く来てるしさ
でもさ、色々分析してみたけど、
残業してるすごいとか、かっこいいとか
自分に酔ってるんじゃなくて、
まじで仕事ができないんだよ
仕事のやり方も効率もなにもかも下手だし
学ばないというか学べない人だから仕方ないのよ
身の丈にあった仕事をしたらいいんだけど、
年功序列でただただ上がってきたような人で、
会社も今は買収されて制度も変わって、
すぐの変化に対応できないから無理なのよね
ただただ嫌いだから
見えない・聞こえないと毎日思ってるから、
もう本当に怒りとかそういう感情はないんだけど、
もはやかわいそうだよね、こういう人ってと思ってる
嫌な人がいない会社なんて無理だけど、
本当にこの人がいなければうまく言事が多いと思うし、
いなかったところで誰も困らんのにな・・・と
そういうもんだよね。
もう週末か~~
はや~~
月曜日から友達がフランスから来てくれるし、
うちに泊まってくれるし、
楽しみ楽しみ
そして、ロト6も当たったらいいな・・・と

ロト6の話はまた今度
ではでは