会社に害をもたらす上司と、資格取得で自分の身を守る | グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデサイズのパリジャンと151㎝のプチサイズの私の日々の出来事を議事録的に残しています。

ヨーロッパベース⇒2020年5月より日本ベースとなり、変化したことも沢山あって、短気な私は毎日何かとキレていますが、そんな毎日もいい思い出に(なるのかな?)

ボンジョー指差しモナモですびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

時々書く、職場の事だけど、

本当にヤバイ上司である不安

 

 

 

社長やおつきの人も手を焼いているんだけども、それでも何も変わらない拍手

ミーティングに時間を割いても変わらないし、

変われないんだと思うタラー

 

 

 

 

この人が上司じゃないならまだしも、

今の社長がここを買い取るまでは、ザ・年功序列の会社で、

上司のミスは部下のミス

部下のミスは部下のミスという会社だったらしい爆笑

 

 

ま、この女を見ていればわかるけれども・・・真顔

 

 

 

 

 

 

仕事が一切できないびっくりマーク

片づけができないびっくりマーク

話を理解しない、通じないびっくりマーク

パワハラ(これに関しては私より前に入社した人たちからの通報により、今の会社になってからは「次回パワハラがあった際には解雇」というような内容の書面を書いているらしい)

時間が守れないびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

少し前の打ち合わせで、社長のおつきの人も含めて話し合った際に、

そういう態度とか言い方が人を委縮させて会社の雰囲気を悪くするムカムカ自分の業務ミスを人のせいにしないでほしい。とハッキリと言ってやったのだが、(これ、1回目ではないんだけど気づき何回言わせんねん笑い)その時は謝罪していたものの根本を理解していないため、もう、それも元に戻りつつある

ダッシュいつものことだから慣れたけどもチョキ

 

 

 

前にも書いたが、基本は私には何も言ってこないドクロ

むしろご機嫌取りをしているのかな??と思うこともあるわけだお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一つの会社側の同僚にも、そのおつきの人にもちょくちょく相談(文句)はしているわけだが、その時にふと、ヤフーニュースかなんかで、境界知能という言葉が目に入ったアセアセ

 

まさにそれだと思った上差し

 

 

 

 

 

 

 

 

インタビューに答えていた人たちは、自分の生きずらさや、何か変だなぁと思って病院行って・・・と

わかってよかったことや、今までこうだったけれども・・・書いてあったが、この会社にいるこのお局ばばぁはインタビューで答えていた人たちのような感じでは全くないガーン

 

 

もしかしたらそういう生きずらさが少なからずあるのかもしれないけれど、

ただの意地悪で、仕事ができないのは自分のせいなんて思ってないただのばばぁである。

 

 

 

 

 

 

その後も色々記事を読んだり、本を読んでみたりして、彼女のことを

自分なりに理解しようとし、研究したキラキラ

というのも、彼女の存在がかなりストレスだから、どうにかして回避したいから魂

社員が3人しかいないので、嫌でも関わるし、

同僚への言葉遣いにもイライラして仕方ないピリピリ

 

ちょいちょい小言を私も言っているし、私があまりにもハッキリ言うから、嫌われていることくらいは理解しているんじゃないかな、とは思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページから抜粋させてもらったが、

このリスト、すべてが恐ろしいほど当てはまるし、

口癖みたいなのも同じで、怖いほどあたっている・・・

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この女が、境界知能ではないかとは、まさか会社では言わない・・・

言わないけれど、もし誰かがそう言ったところで、企業としても、社会としてもなかなかちゃんとしたサポートもないし、そうかもしれないから病院で検査してくれなんてまさか本人に言うわけがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この国の風潮としても、ルールとしてもこの女を解雇することはないだろうけど、

営業なのに、契約もほぼなしのこの状況、新規問い合わせがあっても彼女のその時のキャパ次第で、ものすごい失礼な対応をし、可能性が消えて行ってしまうことも多々あり、会社に損害をもたらしているわけだ

パワハラで何人もの子を辞めさせて、反省はもちろんないし、労基に目を付けられ、何もいいことはない。

どちらにしても会社に損害をもたらしていることには変わりがない

 

 

 

 

 

 

彼女ができる仕事がむしろなんなのか、何だったらできるのか考え、

今のマネージャーのポジションは会社に不利益を作っているわけなので、降格するだけだし、

できる仕事をしてもらうほうがいいのではないか・・・と思うけれども、一社員そして入社1年たっただけの女の私が言ったところで何も変わらないので、何も言わないで、ただ眺めている流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、自分の身は自分で守らなくてはならないから、

エナジーヴァンパイアのこの女に費やす時間がもったいないし、

万が一、会社が危ないとなった場合にすぐに転職先が見つけられるように、

今のうちに資格取得には励んでいるのであるPC

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、この1年で日々の業務、仕事を覚えながら、資格を2個取得できたので、

来年は国家資格までは取っておきたいと密かに思っている・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、今週もまだあと1日あるんだわ・・・

 

週末は、3個目の資格取得の試験です

 

ではではバイバイ