ガチャガチャの施設化 | グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデサイズのパリジャンと151㎝のプチサイズの私の日々の出来事を議事録的に残しています。

ヨーロッパベース⇒2020年5月より日本ベースとなり、変化したことも沢山あって、短気な私は毎日何かとキレていますが、そんな毎日もいい思い出に(なるのかな?)

ボンジョーラブラブモナモですにっこり

 

 

 

 

 

 

 

植木鉢のカバーを探したりなんかして

ウロウロしてた、今日ダッシュ

 

 

 

藁みたいな??

なにあれ?バナナの何かバナナ??でできたかごみたいなのが良かったんだけど

イマイチピンとくるものがなくて

結局ワンサイズ大きいサイズの鉢だけ買ってあとはネットで購入PC

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、ネットが便利よね

種類も豊富だし・・・拍手

 

 

 

 

 

 

そうそう!!

基本的に観光客を避けたいから、なるべく商店街は使わないようにしてるんだけど

御堂筋も結局混みまくってるから

もう今はどっちもどっち笑い泣き

 

少し時間がかかってもいいから、空いている道を選んで歩くんだけどアセアセ

 

 

 

 

心斎橋のMALAIKA行った帰りに見つけた・・・

ガチャガチャの店ルンルン

 



ここらへんだと、なんばよりに1個あるのは知ってたけど

ここにもできたんだ~キラキラ

バレエ

 

 

 

 

 

 

 

行きに通りすがって、

帰りにここまでなら混んでないから来れる筋肉

と思って、寄ってみたけど

 

 

 

 

ホント、私が集めたくなるものばかりなわけ泣き笑い

 



クリーミーマミよ飛び出すハート

ミルモでポンよ乙女のトキメキ

妹が好きだったな~って思って写真撮って送ってみたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

んでもって、ちょっと穴場なのか、

商店街歩いてきても、この本町寄りまではきっとみんな来ないからなのか

空いてたびっくりマーク

 




 

 

 

15分くらいゆっくり店内を見てまわって品定め

 

 

 

実はなんこか欲しいのがあって、散財しようかと思ったんだけど、

両替にはなぜかちょっと列ができてたから諦めて帰宅笑

 

 

 

 

 

 

ここだったら仕事帰りに寄ればいいし・・・OK

 

 

 

 

 

 

 

今日は珍しく、1日に2度びっくりマークも外出したわけ

(日曜日はゼロの時もあるし・・・)

1回目はなんば側の商店街にあるBook offに行っただけなんだけど・・・

 

ここに行くのにはどうしても少しばかり混んでるところを通るのだけど、

もうね、こんな混んでるって思ってもなかったわガーン

 

混んでるの自体はわかってたし、だからあえて避けてたけど、

もう尋常じゃないくらい混んでたわアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

んでもって、そういえば、りくろーおじさんって話題だけど一度も食べたことないなと思って

焼きたてじゃ無いやつだったらスグ買えると聞いてたからのぞいてみたけど

 

 

 

 

買えないだろうが~~~~~笑

クッソ並んでたわ滝汗

 

 

 

 

 

もうそこから先の道は混んでるのを見るのも嫌だったから

人が少ない通りを通って帰宅タラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、なんば・心斎橋間は大混みだった無気力

これでもかびっくりマークというくらい混んでたわ泣き笑い

 

 

 

 

 

 

ガチャガチャは平日の仕事帰りににお預けね・・・

 

 

 

 

 

 

なんかまとまらん文章になってしまったけど

今日はここまで

 

 

 

 

 

 

ではではバイバイ