順風満帆な生活をおくっていた
一人の生活にも慣れ、
近所を散策しにいき
コロナで閉まっている店も多かったけど
合間を縫って開けている店もあった
ローカルなお店でローカルな人と仲良くなり
大変よくしてもらっていたわけである
ご飯作るのも面倒だったし
キッチンちぃせぇし・・・
(文句ぶったれてたね、好きな物件手に入れたのに無い物ねだりがすごかったな。。。笑)
そんな時に起きたのが
タイトル通りのベッドバグ(南京虫/トコジラミ)事件
海外のホテルでよくあると聞く人もいると思うけど
日本にもいたというかいる
その昔、ヨーロッパ在の時に仕事でほかの国に行く予定があったのだが
前日になんと
ベッドバグおるからいったんホテルしめるわ
返金しとく
という連絡があったことがあったな・・・
ありがたかったが、えー-------となった
そのベッドバグである
入居した物件は、もともと観光客の受け入れ、Airbnbを期待して作ったものの、
コロナが始まり、そこで貸すことを思いついたらしい
家も締め切られていたからか
私が明日入居するといったからか
宿泊者が持ってきたのか・・・
まぁ真相は闇の中だが
ベッドバグに襲われた
入居してすぐではなかったが
いつの間にか虫刺されのようなものが足の甲などに出てきていた
いつからだったか・・・
一度、朝起きた時に、ベッドバグを殺し、
あ。。。めっちゃ血を吸ってる・・・
となり、犯人を見つけたわけだが、
一匹いたら想像できないほど見えない卵などがあると考え、
ベッドを解体し
下の階の管理人室へ
解体中に木のフレームの角に2匹発見したので殺しておいたが
『ベッド自分で買ったからもういらないの』
とだけいいお返し・・・
これ、一大事だぜ
と思ったけれど
1年くらいしか住む予定もないし、
他のところにベッドバグがうつってしまっている感じもないから
ただ静かに返却した・・・
木のフレームの上に畳みたいなのがついていて
その上に布団とかベッドを置く感じの斬新なデザインだったのだが
畳がだったのか
フレームがだったのかは知らない
この一件で
新品のマットレス(自分で買った)まで買い替えようか迷ったけれど
マットレスには住み着いてなかったし
フレームだけ購入しその後は何もなく過ごした
いやはや・・・油断しとったぜよ・・・
今となりゃ、笑い話で済むが、
結構かじられてたんだわ・・・笑




日本に帰ってきて、
まさかこいつらにご挨拶をされるとはな・・・
いや、何かのお礼回りか・・・
ではでは