40年ほど前に海外旅行に来る日本人観光客は、免税店や高級ブティックでブランド品を買っていましたよね。

大学の卒業旅行でヨーロッパに行った時、観光の合間にエルメスやグッチに添乗員さんが連れて行ってくれました。

バブルの頃にはビバリーヒルズのブティックにも今の中国系の団体名のように日本からのツアーも来ていたのではないでしょうか?


今日は久しぶりにビバリーヒルズに行って、5年ぶりくらいにグッチに行ってみました。

日曜日の午前中なので、落ち着いていていい話しかけてくれた店員さんが日本語が上手だったのに驚きました。

今どき日本語が話せる店員さんをわざわざ雇わないと思っていたので、なんか懐かしい気持ちになって写真を撮らせてもらっちゃいました。


左の男性です。

ブログに載せていい❓

と聞いたら

ぜひ

と言ってくれました。

横に私も写っているので彼だけ顔出し😊


ロデオドライブのグッチに行ったら彼が流暢な日本語で接客してくれます。

 

クリックよろしくお願いします!

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村