こんなことをブログに書いて、リアルに知っている人が誰かに話したら、パワハラとかで訴えられかねませんが、最近、自分の学生でいかにも将来有望なナイスガイがいると「ウチの娘のパートナーになってくれないかしら」と思っちゃいます。

 

昨年の春、桜が見たいという娘の希望で、桜の名所でランチを食べようということになりました。ちょうどその近くに住んでいる私の大学院時代の知り合いに声をかけ、数人で会うことになりました。娘も連れて行こうとしたところ、私の知り合いの息子さんが娘とランチしてくれることになりました。

 

その息子さんはアメリカに留学した時、一度 ロサンゼルスに遊びにきて、娘と娘の友達と一緒にユニバーサルスタジオに遊びに行ったので、その時のお礼もかねて娘に日本の大学の話をしてくれるということになりました。

 

親同士は同じ大学院に行った20年来の友人なので、私たちを含めて4人で別のレストランでランチをしている間に、娘と大学生のお兄さんは別のところでランチをしました。これってなんだかデートみたいですよね。

 

娘に「どんなことを話したの?」とか「どうだった?」と聞いたら

 

すごくナイスだったんだけど、歩くのがすごく速くて、ついていくのがたいへんだった

 

と言っていました。それは多分、その人には彼女がいるか、または何らかの理由で、娘とふたりで歩いているところを見られたくなかったんじゃないかと思うんですよね。なんか無理なお願いしちゃって悪かったかな〜と思いました。

 

娘に私の教え子や知り合いの息子さんを会わせて「あの人、いい人だよね」と言いながら何気なく好みを聞いたりしているのですが、娘はあまり興味がないようです。

 

以前にハリウッドのユニバーサルスタジオに行った時の記事はこちらです。

 

 

ランキングに参加しています。

クリックよろしくお願いします!

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村