ロサンゼルスは年中、天気がいいことで知られていて、年に数回しか雨が降りません。あの大規模な火災が起きた時は、数ヶ月にわたり、晴天が続いていました。
やっと2週間ほど前の週末に雨が降りましたが、今年はいつもより雨が少ないと言われていました。
今日は私の勤務大学のWorld Language Dayというイベントの日でした。
いろいろな言語の学部がブースが出して、自分の言語のコースを宣伝する日です。
正直に言って 日本語はもうマイナーな言語ではないし、いつも人気があるので、わざわざ宣伝しなくてもいいと思ったのですが、他のアジア言語(韓国語や中国語など)と一緒にひとつのテーブルを使って折り紙を見せてあげたり、カタカナで名前を書いてあげたりしました。
でも雨で人はそんなに来ないし、来ても通り過ぎるだけだったので、盛り上がりにかけました。そしてずっと雨の中、テントはあるとはいえけっこう吹きざらしで寒く1時間半ほどいたらどっと疲れました。
これがお天気がよかったら、もっと盛り上がったのに...そして娘の学校のイベントを違って、みんなの手際も悪く、イベントを上手に仕切れるプロに頼めばいいのにと思っちゃいました。