ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします!
前の記事で、初日は部屋が異常な暑さで汗だくになった私たちはレストランで出てきた水をがぶ飲みてお腹をこわしてしまったという記事を書きました。
もしかしたら水というより、コーヒーだったのかもしれません。
私はよく飛行機の中やホテルの朝食に出てくる大量生産のコーヒーでお腹をこわすことがあります。それとホテルの部屋にあるコーヒーメイカーについている粉パウダータイプのクリームも苦手です。
それはさておき、朝ごはんを食べて夜のオーロラ鑑賞ツアーまで予定がなかった私たちは温泉に行くことにしました。
このホテルの温泉は外にあって水着着用のうえ、18歳以下の子供は入れません。室内にはジャグジーが2つとぬるめの温水プールがありました。屋外にもジャグジーがありましたが、家族連れが3組もいたらもういっぱいになります。温水プールはけっこう冷たくて誰も使っていませんでした。
せっかく家族で来ても18歳以下の子供がいると、ここには入れず 大人の誰かが子供を見ていなくてはいけないので、親子連れだとお父さんかお母さんが交代でこの屋外温泉に来るようになってしまいます。
日本人家族で、英語がわからないふりして小学生くらいの子供を屋外プールに連れてきて写真を取っている人がいましたが、白人の老夫婦が眉をひそめていて、かなりひんしゅくでした。
我が子は17歳なので「私はひとりでジャグジーにいるよ」と言ってWaiver formにも正直に年齢を書いて自分でサインしたのですが、ID (カリフォルニアの免許証)をだしたら
Soon to be 18. You are OK to be there. (もうすぐ18歳なのね。だったら外に行ってもいいわよ)
と言ってもらえました。
この温泉には中国人や白人の大家族も多くいましたが、子供を(間違ってなのかわざとなのか)18歳以下は入場禁止の屋外温泉に連れてきていたのは、私たちがいた時には日本人だけでした。日本だったら露天風呂に小さい子も入れるから大丈夫だと思ったのかもしれませんが、けっこう深くて湯けむりも濃かったので、もし子供が溺れたりしたらたいへんだから規則は守ってほしいなと思いました。