もう誰もリブログしたり、コメントしていないので暗黙の了解で「いいね」だけ押して「わかりました」という意思表示をしているのかなとも思ったのですが、気になったので リブログしています。

今年の夏、日本に1ヶ月以上滞在して、いろいろなところに仕事で行ったのでストリートピアノを見かけました。誰かが演奏しているところには出くわさなかったのですがもし知っているYouTuberさんとかが弾いていたら、やっぱり写真を撮っちゃうかな〜と思います。

 

ずっと至近距離でビデオを回すとかはマナー違反だと思いますけど、自分の推しが目の前にいたら近くに行きたいですよね〜。

 

若い頃 芸能事務所のマネージメントの仕事をしていたので、押しかけてくるファンに謝りながらタレントさんに近づかないようにお願いしたりしていました。学園祭やお祭りのようなイベントにゲストとしてタレントさんを連れて行くと、すごい至近距離で近づいてきて身の危険を感じるようなこともありました。

実際によみぃさんのような人気YouTuberさんにマネージャーがいて、イベントの主催者がどこまで演者をガードしてくれるのかわかりませんが、本人がこのようなメッセージを繰り返し発信しなくてはいけないのは気の毒だな〜と思います。

 

全然 話は違うんですが、もう30年くらい前、ディズニーランドにコビーブライアンとが来ていて みんなが一緒に写真を撮りたがっていたんですけど、プルートが近づいていって一緒に写真を撮って握手してもらっているのを見て微笑ましく感じました。みんな有名人や自分が推している人と一緒に写真撮りたいんですよね。

よみぃさんは「ファンミーティング」みたいのはやらないのかな。そういう場と演奏する場をうまく使い分けたら、迷惑な人が減るのかも...なんてことはないですか。