ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
娘も私も朝から勉強したり、仕事をすると2時くらいに集中力がなくなります。
それで数日前は、お互いによく(劣悪な環境で)よくがんばったと讃えあい、近くの温泉に行きました。
軽井沢にはおしゃれな温泉もありますが、義実家から一番近い温泉は町の公共施設なのでご老人が多く、静かな感じです。
そこでお風呂に入った後、何か食べに行こうとしたのですが、すっぴんの風呂上がりでは恥ずかしいからと一回、家に帰りました。
夜の運転は心配なので、徒歩圏のお店を探し、帰りはタクシーで帰ってこようということになりました。
夕暮れ時の軽井沢の木立の中は涼しくて温泉上がりで身体がぽかぽかしていましたが、汗ばむほどではありませんでした。
そしてGoogle Mapで見つけたお店に行ってみたのですが、一件目は臨時(なのかな?)休業で、近くのお店に飛び込みで行ってみたら予約客のみと言われ、すごく感じが悪かったのですっかり心が折れました(この話は後日)。
そこからタクシーアプリで別の店に行こうとしたのですが、タクシーが全然来ないということでまたまた歩いて別の店に行きました。
合計30分以上歩いたので、さすがに汗だく。
娘は美味しい信州牛のステーキが食べられて満足そうでしたが、なんのために温泉でリラックスしたのかわからない1日になってしまいました。(続く)