ランキングに参加しています。

クリックしていただけるとうれしいです。

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村

 

日本に来てほとんど現金を使うことがないのですが、京都の清水寺と金沢の駅のお土産物売り場で、偶然にも新札に出会えました。

 

清水寺でおみくじと御守りを買った時、ここは現金しかダメよね〜と1万円札を出したら、お釣りに新札の5千円札が入っていました。

 

その2日後、金沢駅のお土産屋さんの横にあるセブン銀行のATMでお金をおろしたら、1万円札の新札が入っていました。

 

なんかすごく運がよかった気がしてハッピーな気分になりました。

 

私の夫はもう日本のクレジットカードを持っていないので日本でもアメリカのクレジットカードでドル建てで払います。私はなんとなく国外でクレジットカードを使うのが怖くて、アメリカではアメリカのクレジットカード、日本では日本のクレジットカードを使っているのですが、この円安。ドルで支払わない手はないですよね。

 

空港で1ヶ月ほど前にドルを円に換えて日本の銀行に入金したのですが、もうちょっと待てばよかったと後悔しています。

 

それにしても日本もどこでもキャッシュレスになり、PayPayとかは持っていないのでクレジットカードとSUICAで買い物を続けています。

 

がんばって現金を使って新札ゲットしたいけれどこればっかりは運次第ですよね。