ランキングに参加しています。

クリックしていただけるとうれしいです。

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村

 

私の周りには親御さんや義両親さんの介護をしている人が一定数います。
ちょうど私の同期はご主人が定年を迎える時期だったり、すでにリタイアしてご主人の介護や自分の健康も気になる時期で、会うと『終活』や『介護』の話題がよくでます。
 
私の両親は60歳前後で相次いで亡くなったので、両親の母(私の祖母)はまだ存命でした。私の父は生涯、ほとんど引っ越しをしたことがなく、古い日本家屋の私の生家には父の子供の頃のものも残っていました。
 
母はとにかくものを溜め込む性分で、両親の遺品の片付けはかなりたいへんでした。
大きくて古い家屋だったので押し入れが多く押し入れや納戸の奥深くにはどうやって処分していいかもわからないものがたくさん眠っていました。
 
その時の経験を元に私はアメリカに住んでいても極力 荷物を増やさないようにして何年かに一度、引っ越しをして大量のゴミを廃棄してきました。
 
現在は、日本に私の持ち家はなく義実家に少しだけものを置かせてもらっているような状況なのですが、この義実家が私の生家と同じような(いや それよりもって酷い)状態になってきています。
 
義母は片付けがあまり上手ではないうえに、早くに(といっても70代中盤)で亡くなったので、先代の(つまり自分の両親の)遺品もきちんと片づけないままでした。
 
義父はもともと義母の両親と同居していたのですが、義両親が新たに家を建てて移住してからはとにかくものを買い込んで自分の部屋は足の踏み場もない状況になっています。また義母が亡くなって一人暮らしになってからは、片づけというものを一切していません。週に1−2回きてくれるヘルパーさんが生活周りの片づけやおそうじ、ゴミ出しをしてくれるのですが、家はどんどんものが溜まっていきます。
 
でもこれはどのご家庭も同じだそうで、人は年老いてくると ゴミでもなんでもものを溜め込む習性が現れてくるのですね。
私は娘になるべく私のような苦労はさせたくないと思っているのですが、私もいつかはものを溜め込み、捨てられなくなって娘に迷惑をかけてしまうのかもしれません。
 
自分がリタイアしたら まずはものだけでなくいろいろなしがらみを捨てていくことから始めようと思っています。