ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
2006年の夏、私は日本に2ヶ月ほど帰国し、いろいろな手続きをしていました。
そしてアメリカに戻り、ニューヨークの学会に出る予定でした。
日本にいる間に妊娠していることがわかり、急遽ニューヨークの学会発表をキャンセルしました。
その時に泊まろうと思っていたホテルが「ホテル キタノ」でした。ボストンに住んでいた時、何度かマンハッタンのホテルに泊まりました。一番よく利用したのがヒルトンホテルです。2006年の夏は私の母校 コロンビア大学で学会がおこなわれヒルトンホテルからはバスで1本だし便利なのですが、日本から来る先生と一緒に日系のホテルに泊まろうと思ってキタノを予約しました。結局、私が行けなくなってしまい、他の人に予約を譲りました。
そんな思い出があるホテルなので、無事に産まれてきてくれた娘と一度は一緒に行きたいと思っていました。
ホテルのエントランスはこんな感じでした。
正直 このホテルがどこにあってどんな建物だったか全然 覚えていなかったのですが、一度 泊まった時、傘を貸してくれたのがとても印象に残っていました。
お部屋はこんな感じで、窓からエンパイアステートビルが見えたのですがあいにく雨で上の方が曇って見えませんでした。
バスルームにいろいろなアメニティがあって、アメリカのホテルでは珍しいスリッパもあってきれいで快適なお部屋でした。
着いた日は雨だったので、傘を貸してくれるこのホテルでよかったね、と話しました。残念だったのはホテルの和食レストランが日曜日でクローズだったこと。
もしまたニューヨークに行くことがあったら、ぜひレストランにも行ってみたいです。