ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
昨日、私が勤めている大学で大規模なデモが起きているという記事を書きました。
私のオフィスはこのデモ(キャンプテントを張って抗議をしている)の中心地の前にある建物の中にあります。
先週の木曜日には身分証明書を見せれば建物の中に入れたのですが、今週は一度出たらもどれなくなったという話を聞きました。それで昨日は朝早く行って、必要なものをコピーしてもうオフィスにもどれなくてもいい状態で、教室に向かいました。
夕方、オフィスのマネージャーからメールが来て「金曜日まで誰も建物に入れないから、必要なものがあれば今日の(夜)11:00までに連絡して」と書いてありました。
そして昨夜、デモはエスカレートして警察が介入して鎮めたようです。
こんな映像が流れてきて、夜の間に暴動が起きたということでした。
そして今朝、大学は一斉休講、敷地内にある小中高はそのまま授業をおこなうというお知らせがきました。
私はもともと今日は授業がないし、娘はいつも通り、朝早く登校したので特に影響はないのですが、この騒ぎが続き、休講が続くと学生も教員もあとからその皺寄せが来てたいへんなんじゃないかと思います。
あまり真面目でない学生にとっては、宿題やテストの締め切りが延期されれば嬉しいでしょうけど、忙しいスケジュールをこなしている学生はこういうドタキャンみたいな休講は迷惑でしかないはずです。
何にせよ 暴力はいけませんよね。