ランキングに参加しています。

クリックしていただけるとうれしいです。

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村

 

昨日、いつものように通勤して、いつものように教室に向かおうとしたところ オフィスがある建物の裏口に長蛇の列がありました。

 

私は建物から出ただけなので何の列かもわからなかったのですが、授業から帰ってくるとIDを見せないと建物に入れなくなっていました。

 

私のオフィスがあるビルはコンサートホールのようなものが1階にあります。時々要人が来たり、有名な人がコンサートをしたりするので、そのための入場規制かと思っていたら、建物の反対側(表玄関の方)で反戦運動がおこなわれていたようです。

あとで大学新聞を見たら、こんなにたくさんのテントが貼ってあったのですね。

 

同じキャンパスの一番南にある娘の学校から「キャンパス内でデモがあるのですが、私たちのところは安全です」というメッセージがメールで送られていました。

 

そのメールでこのデモを知ったのですが、なぜか私が所属している部署からはなんの連絡もありませんでした。

 

世界のどこかで戦争が起きている それに対して反対運動をしている人がいる そんな事態の中、何事もなく日常を過ごしている私は自分の身の回りのことしか考えていないんだな〜とつくづく思い、反省しました。