昨夜は6時くらいから頭がぼーっとしていて食事をしながらワインを飲んだら完全にノックアウトでした。
 
私は夜寝ている時に数回 目が覚めトイレに行ったり水を飲んだりします。昨夜も2回くらい目が覚めたのですがまたすぐに眠りにつき、なんと13時間くらい寝てしまいました。
 
それだけ寝られるということは、やはり疲れがたまっていたんだと思います。
では何に疲れたのか...と考えると職場でのちょっとした人間関係のいざこざでした。それが昨日、ある人とZOOMで話してスッキリしたので、安心してゆっくり寝られたのですね、きっと。
 
それと同時に日本に住んでいる義父の入院のことも気になっていました。日本に住んでいる義兄とのやりとりは明治時代の電報のようで(知らんけど)いつまで経っても状況がわからないので、私一人がやきもきしていました。
 
そもそも今回も 連絡が入らないようにしている親戚から夫に連絡があり、入院の事実を知ったのですが、これにはいろいろな経緯があります。
 
それについてはまた別の機会に書きますが、兄に任せていて返事が来なくても平気でいられる夫にもちょっと苛立ち、昨日は「病院に電話して病状を聞きなよ。なんで私にできたのにやらないのよ。お兄さんがいつまで経ってもLINE電話もしてくれないと教えてくれないんだから自分でやるしかないでしょ。」とせっつき、電話させました。
 
そんな感じで私の中でのモヤモヤが少し減ったのでよく眠れたのだと思います。
 

 

ランキングに参加しています。

引き続きよろしくお願いします!

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村