ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
10月も明日で終わりですね。(日本はもう今日が31日ですが...)
今月はイベントを企画運営したりして超多忙だったのですが、忙しい時こそ、お弁当を作らないとランチを食べ損ねます。
娘のランチは週5(学校を休んだ日もあったので、週4平均)で、私は基本的には週2です。
これは」パイナップルではなく黄色いスイカ。けっこう気に入っていました。
娘と私のお弁当。2段の方が私。チキンてりやきとスモークサーモンとブロッコリー
作り置きのチキンのつくねにナスのタイ風サラダの残りを入れました。
野菜がなくて 枝豆でごまかした日のお弁当
たまには焼肉。
娘と私のお弁当 唐揚げは冷凍食品を使いました。
色合いのために 紫キャベツのマリネを作り置きしてます。
豚の生姜焼きとうさぎのりんご
フルーツがなくて、日本からのお土産の東京ばな奈をデザートに
私のお弁当は左(2段) で娘のは右 この日も作り置きのチキンのつくね
豚の生姜焼きもいっぱい作って小分けにして冷凍したので、今月は3回登場
これは前日に作った鳥の南蛮揚げがメインのおかずでした。
タルタルソースを別の容器に入れて持って行きました。
またもや撮り忘れがありましたが、毎日こうやってお弁当を作って写真を撮るのもブログをやっているおかげです。
娘が大人になってから 参考にしてくれたら嬉しいです。