ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
数年前から、バイリンガル子育ての講演会や大学生向けの英語習得の講演では「将来 自動翻訳が進化して、人間が翻訳したり 通訳したりする時代は終わると言語能力って必要なくなりますか?」という質問を受けることがありました。
最近は、Chat GPTやDeepLのように無料でも優秀な生成AIが即座に翻訳してくれるし、ポケトークを使えば自分がまったく知らない言語に変換して、コミュニケーションが取れたりしますよね。
以前の記事にも書いたのですが
John Deweyという教育学者が
昨日の教育と同じことを今の子供に施していたら、明日を担う人間は育てられない
という内容の名言を遺しました。
私の周りでは せっかくコロナ禍の遠隔授業でICTの使用を余儀なくされたのにまたコロナ前にもどって「教室内でのパソコン・スマホ使用禁止」「ノートは手書き・タブレット使用禁止」にしている先生も多くいますが、それを続けていると実生活とのギャップが大きすぎて、本当に必要なスキルが身につかないと思うんですよね。
これからの言語学習は、単語の意味やスペルを覚え込むのではなく、どれだけ瞬時に得られる情報を吟味するかという方法に変えていった方がいいんじゃないかと思います。我が子はすでにそういう教育を受けていますが、こういう次世代の教育法を取り入れる柔軟さが教員と親にも必要だと思うようになりました。
ということで 私は自分の学生にもChat GPTや生成AIを使うことを奨励しています。