ランキングに参加しています。

最近 たくさんクリックしていただけてうれしいです。

引き続きよろしくお願いします!

 にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村

 

私は今から19年前の9月25日にロサンゼルス近郊のパロスバーデスというところにある海が見える素敵な場所でウエディングをしました。その日を選んだのは新学期が始まる前で同僚がロサンゼルスにもどってきていること。日本からの友人は連休で休みが取りやすいことなどが理由でした。でも今、考えると新学期の直前でいつも忙しい時期が結婚記念日なのはなんだかな〜という感じです。

 

それでもこの時期には美味しいレストランに行ったり、クルーズに出かけたりしていました。

ここ数年は新学期前のテストの担当をしているので、一番忙しい時期に当たってしまいます。

 

来週の月曜日がアニバーサリーなのですが、前日の日曜日にレストランを予約しました。

明日はドクターアポイントメント(検査)もあるし、月曜日はテストなので日曜日のディナーくらいはゆっくりしたいと思い、早めにテストの準備(といってもシステムのチェック)をしました。試しにテストをやってみようとしたら

 

最初の問題の選択肢としてアップロードしたオーディオファイルがすべて消えている〜ガーン

 

何が原因かはわかりませんが、リンクがすべて切れていて、アップロードしたファイルも見つかりませんでした。

週末の前にチェックしておいてよかった〜。

 

テクサポートの人にZOOM上で相談したのですが、また1からアップロードするしか方法はないようです。

こんな感じで数秒の音声ファイルが録音されてこれを選択肢として試験問題に入れていくわけですが当然、手作業ではなくプログラミングで一斉入力しました。それが消えているというかリンクできなくなっていたので、面倒ですが手作業で再入力しました。

 

こういう作業って気が散ると最後なのでひたすらコピペしていきました。

こうして事前に準備万端にしていても何が起こるかわかりませんよね。

 

しかも試験当日、同僚がちゃんときてくれて手伝ってくれるかどうかもわからない...という状態で これでも「備えあれば憂いなし」なのかな〜。ま、なるようになると思って週末はアニバーサリーを楽しみます。