娘が小さい頃 日本に一時帰国する度に日本は子連れ旅行はしにくいな〜と思っていました。
でもアメリカと違って、そこそこ高級なレストランでも赤ちゃんや小さい子供を連れて行けたので、ホテルのレストランなどでも気兼ねしないで食事ができました。
今回 まだ足にプロテクターをつけてヨチヨチ歩いている私は、日本はバリアフリーが少なく杖をついて歩いている人にも冷たいことに気づきました。

今日は初めて新幹線に乗ったのですがわざわざ通路側を取って隣の席の座席も娘のJR パスを使って予約しておきました。

つまり私は2座席を取ったわけですが、東京駅でいきなり窓際の席の人に足をぶつけられ、車掌さんにお願いしてトイレの横にある多目的室で休ませてもらいました。

連休で混雑しているし、私よりずっと年配の方もたくさん乗車していたので、私1人を特別扱いできないのはわかるのですが、殺伐として誰も助け合おうとしないのは悲しいです。